
主人が腱鞘炎で手術をすることになりました。力仕事が原因で今後の仕事や家庭が心配です。同じ経験の方、同じ仕事を続けている方のアドバイスが欲しいです。
仕事が原因で腱鞘炎になった方はいますか??🤔
主人が腱鞘炎で今度手術をすることになりました💦
主人は普段、荷物を運ぶ力仕事をしています。
それが原因で腱鞘炎になったのですが、主人の今後が心配です😥
術後も少し仕事を休んで復帰する予定ですが、今後今の仕事を続けていけるのかな...😩
家庭のこともあるので簡単に仕事を辞めるわけにはいかないし...🥲
同じような経験がある方いますか?
腱鞘炎になった後でも、腱鞘炎の術後でも同じ仕事は続けていけていますか??🤔
なるようになるんだろうけど誰か安心させてーー🤣笑
- にっこり(生後4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
ずーっと腱鞘炎です🥲w
私は職場に事情説明して違う内容の仕事にしてもらってますが、そうもいかず、、笑
重い荷物運ぶ仕事するときはサポーターするとだいぶいいです🥺
こればっかりは休んだり辞めたりしなきゃ無理なのでストレッチやら湿布してます( ᜊ°-° )ᜊ
にっこり
そうなのですね😭😭
私も産後すぐは腱鞘炎だったので辛さは分かります🥲
それが仕事ってなると大変だし、時にイライラしたりしちゃいますよね💦
ちなみにどれくらいの期間、腱鞘炎なのでしょうか?😭
ママリ
いま1年くらい手首いたいです🥲
1ヶ月その仕事から外れましたが最近戻ったらやっぱり痛くて🥺💦
でも仕事しない訳にもいかないのでサポーターしてます🥹
サポーター推します🫶w
にっこり
そうなんですね、お辛いですよね😩😩
私の主人も1年くらい腱鞘炎です💦
仕事で腱鞘炎になる方多いみたいですね💦
あまり無理しすぎず、お互い頑張りましょうね!✨