

はじめてのママリ🔰
本人が望むカラー🎒にする

はじめてのママリ🔰
違うカラー🎒をすすめる。

はじめてのママリ🔰
ゴールドの子、見かけますよ。少数派ではありますが😅
柄物のカバーをつけちゃえば、色に飽きても表面はなんとでもなると思います🙂

はじめてのママリ🔰
ちょっとビックリしますが、6年間使うこと、途中でイヤになったり友だちに変だとか言われても新しいのに変えることは出来ないこと、それでもいいなら買うよって話してみます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりごめんなさい。
やはり話し合いですよね。
最近息子は「お母さんの好きにしていいよー😮💨」と投げやり状態になりました😅
コメントありがとうございました。- 3月31日

長ネギマン
うちも最初、ゴールドやシルバーと言ってました😨
でも6年間使う事、色が恥ずかしいとかなっても変えれない事デメリットを話して本人が違う色を選びました^ - ^
旦那とも、デメリット話しても絶対ゴールドやシルバーにするならそれでいいか。大きくなっていって恥ずかしい。や色飽きた。と後悔するのも経験だね。と話してました😌
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりごめんなさい。
確かに後悔するのも経験ですね★
ちょいちょい、ランドセルの展示場や試着とかさせたら、本人はどうでもよくなってしまったみたいで「お母さんの好きにしていいよー」と言われる始末です😅- 3月31日
コメント