
コメント

ミク
大丈夫ですよ✨
3時間は目安なので必須ではないです🎵

はじめてのママリ🔰
私は別に気にしなくていいんじゃないかなと思いますよ😳
むしろそれで良かったんじゃないかなと思います😌
だって母乳はミルクより消化早いし、足りなそうで11時半にあげて80なら13時くらいにお腹はすくと思います😳
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
13時くらいにあげたら
今ぐっすり寝てくれてます😂(笑)
あげてよかったです✨- 2月22日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ生後2ヶ月になります!
夜寝る前母乳とミルク80mlを21.22.23時
(日によってバラバラです😅)
にあげるのですが…
そこから朝6時、7時くらいまで寝てくれて
めちゃくちゃ嬉しいのに
途中で目が覚めて胸が張って
痛いんです。。
寝てるのに起こしたくないし
かといって、胸は痛くなるし
どうしたらいいのでしょう😢

はじめてのママリ🔰
胸の痛みに関しては夜中の授乳は今はしていらっしゃらないということですよね🧐?
痛くて辛いなら痛みが取れて楽になったなくらいまで搾乳するといいと思います😳絞りきると母乳過多になるので絞りすぎないように😌
寝てるなら無理に起こす必要はないです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
そうなんです😌夜中はぐっすりと
6.7時間寝てくれてるので
授乳はしていないんです😌
搾乳器を持っていない場合は
自分で出すしかないですよね🤔?- 2月22日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
はぁ~良かったです😣
ちょっと焦りました😂