※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayuko
その他の疑問

この前歯の神経について質問した者ですm(__)m今日歯医者にいき、結局歯…

この前歯の神経について質問した者ですm(__)m
度々歯のことですみません(;_;)

今日歯医者にいき、結局歯の神経ぬかず、
ギリギリまで削りました(;_;)
麻酔してたけど、痛くて泣きました。。
神経の手前なので風をかけたり
水しぶきですごいしみて辛かったです(;_;)

その後型を取ったので
来週に被せ物をするのですが、、
銀歯などの被せ物をするとき接着剤とかつけますよね??
神経ギリギリだと触れるだけでかなり痛そうなのですが
経験ある方やご存知の方いらっしゃいますか?

コメント

りおな

前歯医者で働いてました😊

被せ物する時に接着剤使うのでたしかに神経ギリギリだとちょっとしみたり違和感があるかもしれないですが
痛みのない方も居ますし時間経ってくると痛みや違和感もなくなると思いますよ😊
でも痛かったら我慢せず伝えて大丈夫ですよ😊

  • Mayuko

    Mayuko

    コメントありがとうございます😭

    風をかけるのが本当に痛くて恐怖です💧
    やっぱりちょっとしみたりするんですね!
    水しぶきかけるよりはマシなんですかね?😭
    びびりですみません💦

    • 1月13日
あお

最近退職しましたが歯医者で働いていました(*^^*)
接着剤にも種類があって、神経を残すなら
神経を保護するセメントがあるので、神経ギリギリの場合はそのセメントを使うと思います(*^^*)
ただ、前歯の型を取る場合ほとんどが前装という全体的に被せるものになると思うのですが
全体的に被せる場合は神経を抜くはずです(>_<)
神経は本当に抜いていませんか?(>_<)

  • Mayuko

    Mayuko

    コメントありがとうございます😭
    セメントを使うんですね!!
    セメントを接着する際は痛みないですか?💦
    ちなみに左下の奥歯です!
    銀歯か白い歯か、保険外の白い歯か三種類選べました😞
    神経は残す方針みたいで、抜いてないです😖

    • 1月13日
  • あお

    あお

    奥歯だったんですね!
    失礼しました(>_<)
    通常なら全体的に被せる場合は神経を抜きます!
    部分的に被せる場合は神経を残す場合も抜く場合もどちらもあります!
    ただ、部分的に被せる場合、保険の白い歯はCRインレーといって
    見た目は良いのですが適合が悪く、虫歯が再発しやすいのでオススメできないです(T_T)
    セメントをつける前に風をかけるのですが
    それが凍みるかもしれません(>_<)
    今は被せものが入っていないので痛むかもしれませんが
    ほとんどの場合、被せてしまえば痛みはなくなります😊
    最初のうちは痛みがある場合もありますが、自然になくなると思います!
    それでも痛みが引かない場合や、冷たいものだけでなく
    熱いものも染みるようになると神経を抜かなければいけない場合もあります(*_*)

    • 1月13日
  • あお

    あお

    ちなみに、セメントをつける前の風は
    乾燥させるためにかけるだけなので
    お願いすれば風をかけず、綿玉で拭くだけにしてくれることもあります(*^^*)

    • 1月13日
  • Mayuko

    Mayuko

    いえいえ、ありがとうございます💦
    歯は全体の三割〜四割ぐらい残ってるかな?と思いますm(__)m
    再発しやすいんですか😭
    もしかして銀歯のほうが優秀なんでしょうか??
    風やっぱりかけますよね(;_;)
    それを乗り越えたら大丈夫そうですか?💦
    質問多くてすみません😥

    • 1月13日
  • あお

    あお

    部分的に被せる場合で保険なら銀歯のほうが適合がいいです!
    全体的になら前から4番目、5番目なら保険でも丈夫な白い歯が入れれるようになったのですが
    奥歯は保険で白くできるものは無かったとおもうので
    おそらく部分的に被せるのだと思います(>_<)
    よっぽど風を乗り越えれば大丈夫だと思いますよ❤

    • 1月13日
  • Mayuko

    Mayuko

    そうなんですね💦
    今からでも銀歯にしてもらおうか悩みます(;_;)
    今日治療したのでまだ作られてないですかね、、
    あと被せ物をつけたあとに、違和感無くす為に上の歯を少し削るみたいなのですが、虫歯じゃないから痛くないですよね?💦

    • 1月13日
  • あお

    あお

    技工士さんがいない歯医者さんなら大丈夫だとおもいますが
    もしかしたら削り方が違うかもしれないので
    早めに相談したほうがいいかもしれません(>_<)
    虫歯じゃないなら大丈夫だと思いますよ💕

    • 1月13日
フランキンセンス

私も前歯が神経死んでしまい、代わりのものが入ってるます。差し歯で黒い被せものしています。前歯の膿をとったのですが、かなり痛かったです。

  • Mayuko

    Mayuko

    コメントありがとうございます😊
    歯の治療本当に痛いですよね💦

    • 1月13日
なっち★

私も最近上の歯の5番目の虫歯を神経ギリギリまで削り詰め物をベースセメントでつけてもらいました!!
まーちさん、、、セメントめっちゃ痛かったです(;つД`)
私も歯科助手を10代に2年程していて歯ってめっちゃ大事やんって思ってから神経もあった方がいいんやなーと思って治療の時もギリギリ我慢出来るなら我慢しよーと思って耐えました笑
働いてる時はセメントが痛いなんて微塵も思ってなかったです。
でも2日ぐらい鈍痛ありましたが今は大丈夫です!!

  • Mayuko

    Mayuko

    コメントありがとうございます😢
    セメント痛かったですか💦
    本当行くの嫌です(;_;)
    ちなみにどんな痛みでしたか??
    どうせなら神経取った方が痛くなかったんですかね😿
    つけた後の痛みは耐えれるとは思うんですけど
    治療中が嫌すぎて😭

    • 1月13日