
コメント

ksママ
ショッピングセンターなどですか?
でしたらカートに乗せたり
普通のお店だったら
ソファー席でお願いして
ソファーに寝かせたりしてます😏

☆湊空ママ☆
ベビーカー利用可能な場所だったら大丈夫かと思います(*´ω`*)
うちは外食の時はもしもの時を考えて必ずベビーカー持参します(*´ω`*)
-
☆つくし☆
ご返答ありがとうございます(*^^*)
お店は広いのでベビーカーは可能だと思います!
ベビーカー必須ですね♡
持って行きたいと思います!- 1月13日

はるろう
ベビーカーでも泣いたりするので、ひざで抱っこで片手で食べてます。慣れっこです😅
-
☆つくし☆
ご返答ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね♡
熱いスープ以外なら食べれそうですね꒰✩'ω`ૢ✩꒱- 1月13日
-
はるろう
昨日はタイ料理やで、熱々のトムヤムクン食べました(笑)
- 1月15日
-
☆つくし☆
トムヤムクン!笑
私は手がプルプルして食べれそうにないです>_<笑- 1月15日

sarry-chan
娘はまともにベビーカー乗ってご機嫌よくいてくれないので、外食時は大抵抱っこ紐しながらorタッチしてるのを片腕で支えながら食べてます笑
家でも外でも食べてる時に限って泣き出したりするので、抱っこしながら片手での食事に(はしたないですが)慣れてしまいました
-
☆つくし☆
ご返答ありがとうございます(*^^*)
私もあまりベビーカーに乗せたことがないので、泣かれそうです>_<
片腕抱っこ慣れるんですね!
私の場合、手がプルプルしそうです。笑- 1月15日

ya♡
寝ているときはベビーカーに寝かせていますが、だいたいランチの時間起きてるので膝の上に座らせて食べやすいものを食べています(゚´ω`゚)
家でもそうなることが多いですが、すぐ慣れます★
-
☆つくし☆
ご返答ありがとうございます(*^^*)
皆さん片腕抱っこで膝に座らせてるんですね!
私はまだ経験したことがないので、出来るかどうか…>_<
食べ易いものを注文したら良いですね♡- 1月15日
☆つくし☆
ご返答ありがとうございます(*^^*)
いえ、カフェのようなところです!
ソファー席もあるみたいですが…
やはり寝せたり座らせたりしないと難しいですよね>_<
ksママ
お友達に合わせるんじゃなく
自分たちに合わせてもらった
方がいいですよ?
抱っこひもでも食事
できるのはできますけど💦
☆つくし☆
友達もみんな子連れで、同じくらいの月齢なんです>_<
私は誘われた側で場所が決まってたので、口出しする訳にも行かず。。。
初めてなので不安です😅
ksママ
同じぐらいの年月で
カフェを選ばれたんなら
何かしら子供が大丈夫な
ところじゃないでしょうか?
☆つくし☆
そうですよね>_<
産後初めての外食なので、ドキドキしますが息抜きして来たいと思います!
ありがとうございます>_<
ksママ
抱っこひも、ベビーカー
持ち歩いてくださいね😏