※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

富山市大沢野、下大久保って住みやすいですか?🥺生活する分には問題ない…

富山市大沢野、下大久保って住みやすいですか?🥺
生活する分には問題ないでしょうか?🤭

コメント

no

スーパー、薬局、DAISO、しまむら、コンビニ、本屋等結構なんでもあるので生活する分には問題ないと思います🙆‍♀️
ただ小児科が近くにないのが結構困ります😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨✨
    本当に生活する分には問題なさそうですね😊
    小児科ないのですね😳それは少し確かに、不便かもですね😭😭

    • 2月23日
なのなの

車があれば生活するのに困らないと思います。
山に近いので冬は街中より降雪量が多いのと、公共交通機関で駅まで出ようとすると便数も少ないし、中々時間がかかります。
美味しいお菓子屋さんとかが結構あっていいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりすみせまん🙇‍♀️
    降雪量気になってましたが、やはり多いのですね😣
    ありがとうございます!参考になります🥺✨お菓子屋さん気になります😳✨

    • 2月27日
れいんぼーふれんず

生活しやすいですよ〜
まぁ、富山県なので車があることは大前提として…
ただ、将来子どものことを考えるとバス通一択なのがちょっとネックですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    なるほどです😭確かにそこまで考えてませんでした😭😭
    ありがとうございます😣😣

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

降雪量が多いので、家を建てる際はカーポートを高積雪対応にしておいた方が良いです。
大沢野は昔から風の吹き溜まり場所でもあるので、時期によっては風が強い日々なので、サンルームあった方が良いです。
小児科が近くに無い💦
それ以外は割となんでもあって、のんびり過ごせます😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    ありがとうございます😭😭
    大沢野も家を建てる場所の候補にあったので大変参考なります😭😭

    • 2月27日