
寝室とリビングが離れている方、赤ちゃんをどこで寝かせるか悩んでいます。リビングで寝かせるか、ベビーモニターを使うか迷っています。暗くして寝かせると生活音で起こる可能性も考えています。
寝室とリビングが離れてる方、赤ちゃんをどこで寝かせていますか?
来月引っ越しで戸建てになります。寝室とリビングが離れているので、自分が寝るまでの間リビングで寝かせるか、もしくは寝室で寝かせてベビーモニターをつけるか悩んでいます。
リビングを暗くして寝かせても生活音や、寝室に移動させる時に起こしてしまうことを考えるとあまり良くないでしょうか…
ベビーモニターうまく活用できるものですか?
- きのこ🍄(2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ベビーモニターつけて寝室、もしくは自分も一緒に寝てました!
昼間生活音してるリビングで寝かせるのはいいと思いますが夜は真っ暗にして静かなところで寝かせた方がいいのかなと思います🤔

まき
ベビーモニターをつけています‼️
-
きのこ🍄
ありがとうございます!
我が家もベビーモニターつけようと思います🙂- 2月22日

はじめてのママリ🔰
まさに今うちも同じ悩み抱えてます😢
今まで寝返りはしなかったので、
2階の寝室で1人で寝てました。
今日初めて寝返りしたので、ベッドはやめてすのこマットレスにして、ベビーモニターも注文しました😳
最近は、寝る時は静かな所で寝かせています。
-
きのこ🍄
ありがとうございます!
うちの子も今日初めて寝返りしましたー!
嬉しい反面、心配ですよね💦
わたしもベビーモニター注文しました!!- 2月22日

真鞠
それくらいの時期は、リビングにミニサイズのベビーベッドを置いていて、しばらくはそこで寝かせていて、自分が寝室に行く時に一緒に連れて行ってました💡
半年くらいからは、我が家の寝室はリビング階段を登ってすぐの部屋なので、扉は全開でベビーゲートは閉め、その部屋に寝かせています☺️
泣いたらすぐ聞こえるし、ちょこちょこ覗きに行ってるのでベビーモニターは使いませんでした😃
-
きのこ🍄
ありがとうございます😊
引っ越したばかりだと慣れなそうなので、初めのうちはリビングで寝かせることも考えようとおもいます😚- 2月22日
きのこ🍄
ありがとうございます!
やはり寝室に寝かせるならベビーモニターあった方が安心ですよね!
購入することにします☺️