※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘がトップスを脱ぎ着するのを怖がり、着替えが億劫。どうしたらいいでしょうか。

相談乗っていただけると嬉しいです。

娘が昨日から急にトップスを脱ぎ着するのをものすごくいやがるようになりました。
イヤイヤ期だからではなさそうで、
目の前が一瞬見えなくなるのが怖いそうです。

こわいいやだといいながらギャーギャー喚くので
朝晩の着替えが本当に億劫です。
着替えようとした時からすでにメソメソなき始めるので
私が悪いことしてるみたいだし気分が悪いです。

どうしたらいいですか。

コメント

はじめ

首広げて顔だしてきさせてあげるのはどうでしょう?一瞬カオナシみたいになる?イメージです😗
いないいないばあで遊び感覚にしたり...お気に入りのトップスがあればそれを着させたり
面倒ですがかぶらなくても前開きのシャツみたいなお洒落なものを着てもいいかもしれないですね♩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊着替えの前から泣いているので首広げて瞬間的にやってもダメで、さらに大泣きなんです、、、。遊び感覚、自分で選ばせる、人形つかう、他の子がお着替えしている動画見せる、私のお着替え手伝ってもらう、、、色々試しましたが意味なしでした🥲

    • 2月21日
  • はじめ

    はじめ

    首広げて顔ハメの状態にしてもダメですかねー?
    とりあえずトラウマになってると思うので、一時的にかぶりの服やめたらいいんじゃないかと思いました😌

    • 2月21日