子育て・グッズ 保育園の布団シーツは、実寸より5センチ大きい方が良いですか?洗濯で縮む可能性があるため、みなさんはどうしていますか? この前一度質問したのですがあまり回答もらえなかったのでもう一度失礼します! 保育園の敷布団や掛け布団のシーツを買う時、保育園からレンタルする布団の実寸サイズが書いてあったらその大きさピッタリより、5センチくらい大きい方がいいんでしょうか? ネットなど見ると、洗濯すると縮むなど書いてあったので。みなさんどうしてますか? 最終更新:2023年2月21日 お気に入り レンタル 保育園 布団 洗濯 はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 意識して大きめは買ってないです! 販売してるサイズで一番実寸サイズに近いもの選んでます🫶 ピッタリサイズ売ってる時はピッタリ買ってます❤️ 2月21日 はじめてのママリ ありがとうございます!ピッタリでも、洗濯しても縮んだりせず普通に使えていますか?☺️ 2月21日 はじめてのママリ🔰 気になるほど縮んでないです🫶🥹 毎回洗濯〜乾燥まで洗濯機でやってます! 2月21日 はじめてのママリ そうなんですね!高いシーツとかではなく、普通のお店で売ってるものですか?😂 2月21日 はじめてのママリ🔰 西松屋とかしまむらで買ってますよ🥹🫶❤️ 2月21日 はじめてのママリ ありがとうございます❤️ 2月21日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ レンタル・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます!ピッタリでも、洗濯しても縮んだりせず普通に使えていますか?☺️
はじめてのママリ🔰
気になるほど縮んでないです🫶🥹
毎回洗濯〜乾燥まで洗濯機でやってます!
はじめてのママリ
そうなんですね!高いシーツとかではなく、普通のお店で売ってるものですか?😂
はじめてのママリ🔰
西松屋とかしまむらで買ってますよ🥹🫶❤️
はじめてのママリ
ありがとうございます❤️