※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ネット銀行以外で給与振込指定口座にするとネットから無料でゆうちょへ送金出来る銀行知りませんか?

ネット銀行以外で給与振込指定口座にするとネットから無料でゆうちょへ送金出来る銀行知りませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

三菱UFJ使ってますが、月に何回か振込手数料が無料になってます◎ 他行宛です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も給与振込指定口座、今三菱UFJですが220円取られてます💦
    なぜなんでしょうか😭

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたら、スーパー普通預金になっていると、振込手数料が月3回まで無料になるなど特典があるようです!

    上記になるための判定日があるみたいで、、調べてみてください😭

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみます☺️

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパー普通預金になっていて、見てみると3回無料となってました!
    ですがなぜか毎回手数料取られてます💦
    なぜかわかりますか?
    いつも三菱のアプリから送金してます!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは分からないです😭
    ただ、わたしも振込手数料無料とアプリで表示されてたのに、手数料取られたことがありました。

    コールセンターに問い合わせたところ、原則月3回までは無料ですが、手数料を先方負担にするにチェックを付けていると、相手方が自分なら振込先の方で引かれると言われました。

    わたしはチェックを付けていないことは確実だったんですが、上記や何らかの不備があると手数料引かれる、手数料を戻すことはできないと言われました😭

    振り込む時に画面録画しながら、上記を確認してみてください!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😭
    セブンでもいつもお金おろしたりもしますが毎回手数料かかってます😭
    なんでなんでしょうね😮‍💨

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにセブンで引き出す時手数料引かれますね。。

    そういえば、先日ファミマのゆうちょ銀行で引き出した時は引かれてなかったです! ATMの種類とか関係あるんですかね?😂

    なんか思い返すとUFJガバガバな気がしてきました😂

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑ファミマに置いてあるゆうちょ銀行ATMのことです!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみると、セブン、ローソン、Enet、ファミマのATMが無料みたいです💦
    こんなのありえないですよね😭
    他の銀行に変えようか悩むレベルです😮‍💨

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に引き落とされてるから、そういうものだと思ってました😂 泣きたいですwww

    みずほはシステムトラブル多いので、変えるとしたら三井住友ですかね?

    前のメインバンクが三井住友だったんですが、特に不満なく使えてました🥰

    調べたら今はことら送金っていうアプリのサービスを使うと、都度10万まで個人宛の振込手数料が無料になるみたいです! わたしもちょっと考えます😂

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛すぎですね😭
    スーパー普通預金なってたのに今まで手数料取られてたとかあり得なさすぎです😫
    三井住友考えてみます!
    私も今日調べててことは送金まで辿り着きました!
    調べて良さそうならことら送金使ってみようと思います☺️

    • 2月21日