はじめてのママリ🔰
本当はあまり良くないと思いますがYouTubeに頼ってます!
子供用のアニメや、アンパンマン、ちいかわなど見てます。
ラム姉
イヤイヤ期大変ですよね。
それに加えて
弟ができて、前みたいにお母さんを独り占め、甘えられないからなのかな?と思いました。
うちは1歳7ヶ月差姉妹ですが、その頃の記憶ないくらい毎日辛かったです。
上の子優先もちろんされてるとは思いますが、なかなか難しいですよね。
上の子とお母さんの二人の時間があればいいなとは思いました。
はじめてのママリ🔰
本当はあまり良くないと思いますがYouTubeに頼ってます!
子供用のアニメや、アンパンマン、ちいかわなど見てます。
ラム姉
イヤイヤ期大変ですよね。
それに加えて
弟ができて、前みたいにお母さんを独り占め、甘えられないからなのかな?と思いました。
うちは1歳7ヶ月差姉妹ですが、その頃の記憶ないくらい毎日辛かったです。
上の子優先もちろんされてるとは思いますが、なかなか難しいですよね。
上の子とお母さんの二人の時間があればいいなとは思いました。
「叱り方」に関する質問
1歳になり出来ることや興味を示す物への幅も広がり また2人目も産まれて私自身忙しく 上の子へ怒ってしまったり、余裕が無い対応してしまう事が凄く悲しいです。 ご飯の時に何度も下に食べ物を落としたり ご飯を全然…
小1男子の息子、たまに道路に飛び出ししてしまいます💦 つい先日も友達と興奮して、あまり左右確認せず向こう側へ行こうと飛び出してしまいました。 停車中の陰から車が走ってきて、徐行してくれていたので無事でしたが冷…
子供が親の顔色を伺うことって良くないんでしょうか? 3歳になったばかりの子供が、時々ですが 「ママ、わらってる?」とか「おこらないで」って言ってきます。 私が軽く怒ってしまった時とか、ちょっと疲れて真顔にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント