※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
ココロ・悩み

賃貸を借りた女性が、不安になっています。空いていた部屋の水道水を触り、手を洗ったがスマホは消毒していないことが気になっています。1階に住んでいるため猫の影響も心配し、強迫性障害の可能性もあると感じています。

気にしすぎですよね😢
あまり綺麗じゃないものを触ったので過剰に心配しています。

半年ほど空いてた賃貸を借りました。
構造が知りたくて換気扇のプロペラの向こう側を触りました。
手には何もつきませんでしたが、水道水で少し洗いました。
まだ水道の開通連絡をしてなかったので、本当に少しだけの水でした。
でもその水道水じたいも半年間空いていたので
綺麗じゃなかったと思います。

家に帰宅後は石鹸をつけて手を洗いましたが
スマホなどは消毒していません。

賃貸は1階ですが、猫が室内に入る可能性もないし(トキソプラズマ)
その他も含めて胎児に良くないこともないですよね?

昔の妊婦さんや世界ではもっと不潔な場所にしか
住めない妊婦さんもいるので
気にしすぎだと思うのですが、強迫性障害のため不安になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です🙆‍♀️なにも心配いりません🙆‍♀️

  • つき

    つき

    トキソプラズマもあり得ないですよね😢

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すべての猫ちゃんがトキソプラズマを持っている訳じゃないですし、直接触るわけでもないですし、トキソプラズマを持っている猫ちゃんの糞尿などに触ったら必ず感染するものでもないと思うので、可能性はほぼ0だと思います。
    賃貸自体の心配よりも、ウイルス感染(水疱瘡、リンゴ病etc.)などのほうがよっぽど怖いです😅

    • 2月20日
  • つき

    つき

    他の病気も含めて心配ないでしょうか😢

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    換気扇のプロペラを触ったことに関してで言えば問題ないと思います。
    買い物などの外出で感染症にかかるほうが怖いですよ。

    • 2月21日
  • つき

    つき

    ありがとうございます。買い物もいつもビビり散らかしてます😂

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

妊娠中は色々過敏になってしまいますよね💦
手を洗ってるなら大丈夫だと思いますよ!
水道水も飲んでないなら体内に入る事はないですし(^^)

  • つき

    つき

    家に帰るまでに粘膜を触ったり、スマホから菌が...とかいろいろ妄想してしまいます😨
    家に帰って手を洗うだけで充分な対策だったでしょうか😢?

    • 2月20日