※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

石川(金沢)〜富山(富山市)の間で1〜2歳が楽しめる室内施設ってあり…

石川(金沢)〜富山(富山市)の間で1〜2歳が楽しめる室内施設ってありますか?
室内がなければ屋外のおすすめも知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

金沢のあめるんパーク
富山の氷見にある植物園
調べて見てください☺️

おすすめです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あめるんパーク行ったことあります!楽しいですよね☺️
    植物園いいですね!
    行ってみます◎
    ありがとうございます🙌

    • 2月21日
なのなの

氷見市海浜植物園
射水市大島絵本館
はそれ位の年齢の頃に何度かいきました。

高岡市のおとぎの森公園は外メインですが、室内にふわふわドームがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おとぎの森公園行ってみたいです☺️
    調べたらドラえもんがお出かけ中でした🥲

    • 2月22日
りん

射水市の遊びマーレ
氷見市の海浜植物園
かほく市のかほっくる
あたりはオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊びマーレ初めて聞きました!結構広いですか?
    かほっくるは以前人数制限で入れなかったのでリベンジしたいです😣

    • 2月23日
  • りん

    りん

    かほっくる人数制限あったんですね!
    この前行った時は制限あったのかな…わりと賑わってたけどすんなり入れたのでまた変わってるのかもしれないですね(^^)
    遊びマーレは広いですよ‼︎
    ご飯も広い場所で持ち込みで食べれる場所があるので1日…までは行きませんが半日は余裕でいられると思います‼︎

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かほっくる行ったのかなり前なので今は制限無さそうですね☺️
    遊びマーレ行ってみたいと思います!

    • 2月24日