
コメント

退会ユーザー
毎日お疲れ様です😭
うちも一緒です!!
私が座るとずーっと話してて進まないので、あと少しで食べ終わるぐらいまで他の家事してます。1人だけなら一緒に食卓囲みますが、2人で楽しく食べているのでいいかなと。
家事しながら少し話したりしてます。
下の子がまだまだ自分で食べられないのでどっちにしろ私は一緒に食べられないのでもう少し大きくなったら終始一緒に食べようと思います🥺
退会ユーザー
毎日お疲れ様です😭
うちも一緒です!!
私が座るとずーっと話してて進まないので、あと少しで食べ終わるぐらいまで他の家事してます。1人だけなら一緒に食卓囲みますが、2人で楽しく食べているのでいいかなと。
家事しながら少し話したりしてます。
下の子がまだまだ自分で食べられないのでどっちにしろ私は一緒に食べられないのでもう少し大きくなったら終始一緒に食べようと思います🥺
「おもちゃ」に関する質問
歯磨き拒否がひどいです。 足で挟もうが、おもちゃで釣ろうが、アニメ見せようが、大人2人で固定しようが、全力で大暴れします。手に負えません。 前歯の表に1箇所、裏に3箇所、歯石できてます。 一歳半検診の歯科検診で…
1歳0ヶ月の赤ちゃんのおもちゃの遊び方ってどんな感じですか??うちはまだくるくるチャイムのようなボール落としはたまに成功するくらいでボールをカチカチしたり舐めたりって感じです😅💦 他のおもちゃも教えてもまだ遊び…
2人目妊娠中1人目自宅保育中です! 産まれる頃旦那は繁忙期で帰ってくるのは23時、里帰りなし、母は毎日手伝いに来てくれるけど18時半 日中は2人をワンオペになります! 今は毎日公園に連れて行ったりどこかしらお出か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
気持ちわかってくださる方がいて嬉しいです😭
うちは上が特に中々自分じゃ食べなくて食べさせて〜っていうタイプで、それみて下もやって〜となります🥹
もう少し大きくなってくれるのを待ちます!
退会ユーザー
うちも上の子赤ちゃん返りも少し入っててふーふーしてーとか集まれしてとか言ってきます笑
最初はイライラしてましたが、もっと大きくなったら私があげることもないんだよな〜と思うようになってから気が落ち着きました☺️
よく食卓を囲みましょうって色々な所で目にしますが、ワンオペでは無理です😓保育士してましたが大人がが居て、安全に過ごせる環境だからできた事であって、1人では無理です😭
長くなってすいません💦
お互い気を抜けるところは抜いて過ごしましょう🥺💕