
赤ちゃんの居場所について相談です。リビングに新生児を置く予定で、スペースはあるが風通しは心配。新築戸建てなので隙間風は少ないと思います。
赤ちゃんの居場所についてです。
寝るところは畳なので布団買います。
新生児越えたら日中はリビングかなって思ってます。
今リビングにはダイニングテーブルとソファ・テーブル・テレビが居て陣取ってます。
テレビは壁掛けで移動が面倒くさいです。
ソファに寝かせるのも落ちたら近くにガラスのテーブルがあり危ないです。
ダイニングテーブルとソファまでに人が3人は寝れる位のスペースがあるのでそこかなとは思ってます。
ですが、リビングの扉が数m先にあり風の通りがまぁありますが、そいう場所に居場所スペース作っても大丈夫でしょうか?
多分新築戸建てなんで、そんな隙間風はない方だとは思います。
- てん(1歳11ヶ月)

ママリ
ハイローチェアどうですか?
車輪がついているので移動できますし、スイング機能もあるので月齢が低いうちは助かりました。
移動式のベビーベッドみたいな感じですかね。
おかげでうちはリビングに赤ちゃんが寝るスペース作っていません。座れるようになってきたらベビーサークルが赤ちゃんスペースです。

さくら
テーブルは無いと困りますか??
わたしならテーブルを一旦しまうか別の所に置いてマット引きます。動くようになるとどの道危ないと思うので…
コメント