※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
妊娠・出産

妊婦が内診後に出血があり心配。内診によるものか、おしるしか不安。陣痛の体験談も知りたい。

⚠️少し汚い話です⚠️

予定日超過の妊婦です。
今日健診で初めて内診グリグリをされました。
帰宅後オリモノシートに血が着いており、シートを変えて2時間後くらいにトイレに行った時も血が着いていました。
もう一度変えてから出血は止まったぽいのですが、先程トイレに行って拭くと、トイレットペーパーに梅肉のような色の血の塊が着いてました。

これは、内診によるものでしょうか。
それともおしるし??

今までこれといった予兆が無く過ごしてきたのでドキドキしてます😅

また、内診グリグリされた方で何日後に陣痛来たとかの体験談も聞かせてほしいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目のとき、39週で子宮口1センチしか開いていなくて、私も内診グリグリされました😭
その日はおりものシートに結構血が付きました💦
なので、内診グリグリの出血だと思います😅
痛いですよね〜😭
次の日とかまで痛かったです💦
グリグリの甲斐なく、予定日を超え、グリグリから1週間くらい経ってから生まれました!

オスイスキー

1人目、38週でグリグリされても中々陣痛こず.2週間後におしるしがあって、その日に陣痛きました😂
ソワソワしますね!あともう少しでご出産、頑張ってください🥰‼️

はじめてのママリ🔰

おしるしですね!👶
グリグリされてから
4cmになり
その後いきみたくなって
午後に出産しました!

はじめてのママリ🔰

臨月はいって毎回検診でグリグリされて その後出血、粘液栓にまじったやつとか 何日も出ますが 陣痛に繋がりません🙃
最初でたときびっくりして
病院に電話したら 内診の出血だけど それもおしるしというから おしるしの判断でいいよ〜でも陣痛つくかどうかは人それぞれだから入院準備だけはもう終わらせておいてと言われましたw

未だに股がツーンとするくらいで陣痛らしきものはこないですが お互い出産頑張りましょうね!