
ひらがな何歳頃から読めるようになりましたか?どうやって練習したかも教えてほしいです!
ひらがな何歳頃から読めるようになりましたか?
どうやって練習したかも教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

i ch
練習させた訳ではないのですが、YouTubeで
「よいかいあいうえお」を見ていたら、末っ子は2歳半位からひらがな読むようになりました😂
でも書くことはまだできません…

ママリ🔰
2歳少し前ごろから、一部のひらがな読み始めたと思います。
「ん」からだったので、「ん、ん」といながら何かを指差してるのかと思ってたら、ひらがなの「ん」でした。
興味が出てきたのならと、あいうえおの絵本を買って、読みながら楽しそうに覚えてます。
完璧ではないですが、2歳半で8割ぐらいは覚えてるような感じです。
無理強いすると興味をなくすかと思い、本人がその絵本を持ってきた時だけ読んでます。

まり
2歳くらいに自分の下の名前だけ覚えました!☺️
そこから「りんごの り」と言うように覚えていきました!
ひらがなも本人から「これ何て書いてるの?」と聞いてきたのでそれをきっかけに徐々にという感じです😌✨
でもまだ全部は覚え切れてなくて、書くのも出来ません😅
数字は全部覚えました✨✨

ひろ
個人差あると思います!
上の子が全部読めるようになったのは数ヶ月前です😂

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月〜ひらがな読んでました。
練習はしてなくて気づいたら言ってました。

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
今現在、読めるものと読めないものがある感じです💡
保育園の同じクラスの子でも、早い子はもう読めるし書ける子もいれば、全く読めないって子もいます!
我が家は興味がなければ働きかけも無意味なので、聞かれたら答えるスタイルです!

イリス
4歳半で始めました。
スマイルゼミです。
i ch
ようかいあいうえお の間違いでした😂😂