
布おむつのメリット、デメリットについて教えてください。
布おむつ使っている方のコメントが欲しいです🙏
オムツかぶれが治りません。オムツこまめに変えたり、乾燥させてからオムツをつけたり薬を塗っていますが治ってもすぐにまたかぶれます🥲
そこで布おむつが気になっているのですが、布おむつは蒸れやすいと聞きました。実際に布おむつ使われている方の意見が聞きたいです!布おむつのメリット、デメリットありましたら教えて頂けると嬉しいです!よろしくお願いします🍀
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
布おむつじゃなくてすみません💦
以前入院中にオムツかぶれがだいぶひどかったのですが、その時はオムツを変える度にぬるま湯で流して保湿してから新しいオムツを履かせてたら良くなりました😊💡(病院の先生から提案されました)

りんご
日中は布おむつ使っていました。後はオムツなし育児をしていました。蒸れはすると思いますが結局はこまめに変えるではなくすぐに変える、濡れた状態のものを履かないと言う点ではオムツかぶれ全くしなかったです。4ヶ月ぐらいから布を併用していてオムツかぶれはなしでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!布おむつを1度試してみようと思います!
ちなみに布おむつ始めるとしたら、最低限何枚必要でしょうか?- 2月20日
-
りんご
布おむつ初めてならまずはカバー3枚に布おむつ6枚とかで試してみても良いと思います。布おむつだと気が付かないと逆に悪化する気もしますし。うちは、オムツなし育児(おむつをしないわけではない)で、おまるにする回数が多くて被れなくなりました。一歳過ぎたら布パンツにしていました。
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
合うかやってみないと分からないので布おむつ試してみようと思います!教えて頂きありがとうございます!
- 2月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ぬるま湯で流したあとは何で乾かしてますか?保湿するのはワセリンで良いのでしょうか?
退会ユーザー
ふわふわのタオルでトントンと拭き取ってました😌✨
保湿は、小児科の先生が処方してくれたオムツかぶれ用?の塗り薬です!
はじめてのママリ🔰
今日からやってみたいと思います!
退会ユーザー
ぜひ試してみてください☺️
後は保湿でダントツ効果的なのはアロベビーです!
もしどうにもならなかったら使ってみてください😭
はじめてのママリ🔰
アロベビー初めて聞きました!調べて買ってみます!
教えて頂きありがとうございます😭🤍