
こういうストローで膨らました風船の空気を早く抜く方法はありますか?💦自然に萎むの待つ感じでしょうか?😣
こういうストローで膨らました風船の
空気を早く抜く方法はありますか?💦
自然に萎むの待つ感じでしょうか?😣
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はな
捨てていいならハサミで大きな穴を開けちゃうのが楽です。
再利用するなら膨らませた時と同じくストロー刺してぎゅーっと押せば抜けますよ😊
こういうストローで膨らました風船の
空気を早く抜く方法はありますか?💦
自然に萎むの待つ感じでしょうか?😣
はな
捨てていいならハサミで大きな穴を開けちゃうのが楽です。
再利用するなら膨らませた時と同じくストロー刺してぎゅーっと押せば抜けますよ😊
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ストロー刺して押しても全然空気が出てこなくて😭なにかコツありますか?💦
誕生日終わったら邪魔で仕方なくて(笑)
はな
あらら💦
もしかしたらストロー上手く刺さってないんじゃないですかね?🤔
逆に拭いてみて追加で空気入ってく感じがするなら刺さってるとは思うのですが…
口の近くじゃなく、少し奥まで刺した方がいいかもです!
はな
拭いてみて→吹いてみて、です💦
はじめてのママリ🔰
できました!ありがとうございます!