さくらんぼ計算のさくらんぼの中って数字は右左どちらに書いててもあっ…
さくらんぼ計算のさくらんぼの中って
数字は右左どちらに書いてても
あっていますか?
それとも1番最初の問題の5+6だったら
さくらんぼの左を1右を4にしないとバツになりますか?
ちなみに最初の問題は14って書いてありますが
11って直しました笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
バツってことは無いと思いますが、分かりやすさの観点からいうと、隣の数字側に10になる数を持ってきた方が分かりやすいよってだけだと思います😊
はじめてのママリ🔰
バツにはならないです。
計算のしやすさだけの問題です。
ミスを減らすためにも…ということですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
本人はこっちの方がやりやすいらしくて
私が説明しても納得してもらえず💦
このまま出してみようと思います😅- 2時間前
はじめてのママリ🔰
私もその方が間違えないよと
アドバイスしたんですが
違うの?!これじゃダメなの?!
と本人が納得してなくて💦
もう合っているなら
この前提出しようかなと😅😛
ママリ
あぁ…分かります😑
私も今1年生の娘がいますが、ちょっと指摘すると機嫌悪くなったりするので💦💦
そのままで全然良いと思いますよ🙆♀️
ダメなら先生から指摘入ると思いますし、親に言われるより先生から言われる方がうちの子は素直に聞き入れるので😭
はじめてのママリ🔰
わかってくれますか😆
なんか私舐められてる?ってくらい
信用されてないです笑
違うもん!合ってるもん!
先生と違う!!って言うのに
やり直すと結局間違えてて
ほら!ってなります😆笑
娘はチッみたいな顔していますが笑
そうですよね!私より他の人に言われた方が多分いいですよね🙂↕️