※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除とふるさと納税について相談です。鍼灸の領収書がない場合、必要かどうかと、ふるさと納税の再申告について確認したいです。生命保険の情報も入力が必要かどうか知りたいです。

医療費控除の確定申告をする時にふるさと納税もやり直し予定の者です。通ってる鍼灸だけ領収書がないのですが


そこの先生に、もし医療費控除とかするなら書くので言ってくださいね‼️

と、言われたのですがスマホetax.??で旦那名義で申請予定なのですがスマホからだと領収書がそもそも不要とネットで見かけました


①なら先生に、もらわなくて良いのでしょうか?
それとも念のために領収書みたいなものを発行しておいてもらい手元に置いたまま確定申告すべきでしょうか?


他のクリニック🏥などの領収書は、すべて手元にある状態です。


②昨年分のふるさと納税は、楽だろうとおもい五つの自治体で選びワンストップにして、わざわざマイナンバーコピーしたり、返送したりしました。

しかし、医療費控除をするなら再度スマホで医療費控除の確定申告した時にふるさと納税もしなきゃいけないとネットでみました。その場合、私が自治体に返送したコピーなどは無意味になるのでしょうか?(しなくてよかった?)
自治体からメールや紙で、受け付けましたという知らせは全て届いてます。(旦那のメールに)

③恐らく医療費20まん弱なのですが、申請のときに私のかけている生命保険(コープ)の情報は入力するのでしょうか??
→オペ代で数万入金されてたので、それを確定申告のときに証明必要ですか?
それともそのオペの代金自体は、確定申告に加えない方が良いのでしょうか??



宜しくお願い致します🥺🥺

コメント

はじめてのママリ

①領収書の提出は不要ですが、5年は保管が必要なので発行してもらってた方が良いです。
②確定申告する人の名義、ふるさと納税の名義は旦那さんですか?
その場合は、ワンストップは無意味というか、出し直ししないといけません。
確定申告は旦那さん、ふるさと納税は奥さんならワンストップのみでokです
③オペ代の給付金はオペ代から差し引くので記載は入ります。
書かないと申告の対象にならないので、額が大きいならその分控除が減るので損すると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!
    発行ってすぐてきますかね。手書きとかなのかなぁ🤔5年!聞いてみます!

    ②はい。
    私は昨年パートを秋までしてたのですが退社したので全て旦那名義です!

    ③あ、昨年の入院とオペの額は記載はすべきなのですね!

    ちなみに総額14万程で(オペ代が高額医療の申請でmaxの8万強となり、+部屋代6万弱+食事代でした)

    で、コープ共済でオペの点数が高かった為、14まんほど偶然にも保険がおりました。この場合オペ代自体は8万強だけど14万支給されたのですがその記載はどう入力すべきでしょうか?コープ共済の入力画面も確定申告でありますか?😵‍💫

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    発行にかかる時間は病院に問い合わせてみてください。

    部屋代は控除対象外なのでその場ですと、対象額と給付金額同じ金額書いて、オペ関係の自己負担は0円になります。
    コープ共済はしてないのでわかりません💦すみません💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    鍼灸は1人でされてる個人の所なので簡易な領収書ぽいです🤭

    はい!部屋代は対象外と認識はあるのですが、その場合だとオペ代だけの領収書と部屋代が別で渡されたか調べなきゃですね私か88000くらいな記憶あるのでどこかに記載があったかもです。とりあえずその病院の欄にはこの額書けば良いのですね👍

    保険の欄はないのですか??
    だとしたら、コープ保険もらった事を確定申告で証明どうするのですかね?たしか年末調整、旦那の会社へもコープのは出してません。。

    • 2月20日
ママリ

生命保険でお金が降りてるなら支払った金額からマイナスしないとダメですよ🙅‍♀️

注意点としては、医療費の総額から引くのではなく、給付対象の病院代からのみ引きます。

たとえば2022年の一年でa.b.c.d.e病院にかかっていて、総額20万円支払った。

a病院で手術をして7万円支払い、生命保険が10万降りた場合

7万円ー10万円でa病院の自己負担額は0円となります。

のこりのb〜e病院の13万円を申告するということになります。

そもそも医療費控除は、10万円超えないと出来ないのが基本ルールであるので、お気をつけください😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!

    その場合aの病院の領収書の総額自体は、確定申告に入力しないほうが良いという事でしょうか⁉️

    あと、鍼灸の領収書は発行必要でしょうか⁉️

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ


    しますよ!そして給付された金額も書きます。

    発行必要です!
    ないと調査があった時に脱税になっちゃいます💦
    まぉ個人で億とか稼いでなければ調査とかないと思いますが🤣

    • 2月20日