※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の女の子が指しゃぶりをやめられず困っています。歯医者に指しゃぶりの影響を指摘されたが、やめられない状況。どうやってやめさせたらいいでしょうか?

指しゃぶり、どうやったら辞められますか😭⁉️

3歳になったばかりの女の子です💦
産まれてすぐから指しゃぶりで寝付いたり、泣き止んだりしてます💦
結構ずーっと指しゃぶりしてるので、指の皮がボロボロで、たまにアカギレみたいに切れたりします😓

ちょくちょく、声聞けたり、プロペトでケアしたり、気にかけていたのですが、ついに先月初めて行った歯医者さんで、歯並びが悪いから指しゃぶりは辞めた方がいいと言われました💧

しかし、産まれてからずっとしてたので、全然やめられません😰
絆創膏もはぐし、苦いマニキュアもダメです💦
ちゃんと話して、理解はしているようで、本人も『ママ!今日は私も、指チュッチュしないからね!』と前向きなものの、すぐ無意識に指しゃぶりしています...

指しゃぶりがなかなかやめれなかったお子さんをお持ちの方、どうやってやめさせましたか?

コメント

かよへい

弟がそうだったので
指しゃぶりをするタイミングを
確認しました◎
寂しい時にしてたらハグをしたりお気に入りのタオルを渡したり
暇な時にしてたら遊んだり
眠い時にしてたらタオルを渡してましたよ:-)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気に入りのタオルって、小さい頃から持ってたりするものですか??
    うちの子は特にお気に入りのものがなくて、何か替えになればと色々試したのですが、ダメでした😭
    気をそらす作戦はしてみましてが、やはり寝る時はどうしても指しゃぶりしちゃいます😢
    何か代わりになるものがあるといいですよね💦

    • 2月19日
deleted user

回答になってなくて申し訳ないのですが💦
うちの娘も4歳になったのにまだ指しゃぶりして寝付いてます😩💦
そして同じく、「指チュッチュしてないよ〜!」「しないよ〜」「もう4歳になったからね!」と自分で前向きな事は言ってるけど、辞める辞める詐欺されてます🤣
小学生に上がる前まで辞めれればいいかなぁととりあえず長い目で見てます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です〜😭💦
    前向きで、分かってはいるんですけどね💦
    娘さんが指しゃぶりするのは寝る時だけですか??

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですよね💦本人も理解はできているみたいなんですが🥹💦
    今のところ眠い時だけですが、少し前は泣いた後とか、知らない人の前だとか、落ち着きたい時にも指しゃぶりしていました💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、落ち着かない時に指しゃぶり発動しちゃいますよね💦
    うちの子はテレビ見てる時とか、無意識にしちゃうこと多いです😰
    『ゆびたこ』っていう絵本が効いたっておっしゃる方が多いので、うちはそれ試してみようと思います!
    無理なく指しゃぶり卒業できたらいいですね😭‼️

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そういえばうちの子もYouTube見ながら指しゃぶりしてます😭💦
    私もいまここの回答欄見てとても参考になりました😳✨『ゆびたこ』うちも試してみます!!
    頑張りましょう🙌🏼🥹

    • 2月19日
®️

我が家も上の子が2歳半くらいまで指しゃぶりがやめられませんでした。苦いマニキュアも試したし、矯正器?みたいな指にはめるやつも試しましたが効果なく…ダメ元で『ゆびたこ』という本を読んだらパタリとやめました。(結構絵が怖い?です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    『ゆびたこ』!!!
    上の子を歯医者さんに連れて行った時に読みました!!!(上の子は指しゃぶりしないのですが、絵が気になったようで『読んで〜』と持ってきました)
    結構読み応えあるボリューミーな本だったような気がします!
    2歳半で、しっかり絵本を理解してるんですね!
    うちの子も分かるかな😂❓笑
    『ゆびたこ』試してみたいと思います!!!

    • 2月19日
  • ®️

    ®️

    迫真の演技で読んだら効果抜群でした😂ちょっと可哀想かなとも思いますが、、、😅

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    演技力が怖さに拍車かけたんですね😂‼️
    一度だけ読み聞かせた時は、関西弁が難しくて、上手に読めなかった記憶があります💦
    まずは私が読み込むのが大事ですね!笑
    期待に胸が膨らみます😭‼️
    色々教えていただきありがとうございます✨

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

3歳前まで指しゃぶりしていて、マニュキュアはダメでした。
指だこという本を毎日読み始め、指たこになるよ〜と会話の中で言ってたら少しずつやめてきました!
家ではしないけど、保育園では寂しくなって?指しゃぶりはやめれませんでしたが、
それも気がつくと治ってました!!
本はおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆびたこ、一度だけ上の子に読んだことあります😃‼️
    上の子は指しゃぶりしないので、反応は伺えなかったのですが💦
    毎日読んであげたんですね!
    上の方も、ゆびたこの絵本が効いたとおっしゃってるので、期待大です!!!
    早速本買ってみようかと思います!
    ありがとうございます!

    • 2月19日
deleted user

少し年齢違いますが、息子が指しゃぶりすごくてうちも悩んでました!赤ちゃんの時から日中も寝る時も必須でした💦
うちは、ゆびたこという絵本でその日に卒業できました!ちょうど先週くらいに買い、それから指しゃぶりしていません。
参考になればと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆびたこの絵本、とても効果ありそうですね(°_°)!!
    上の子に読んだことあるのですが、ゆびたこのおじさんみたいなのが関西弁喋るやつですかね⁉️笑←ハッキリとは覚えてないのですが...

    その日に指しゃぶり辞められたとのことですが、指しゃぶりしない代わりに癇癪とかなかったですか?💦

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな感じの絵本です!
    途中まで読んで怖くなって、もうそこからは表紙見るだけで「ちゅっちゅ(指しゃぶり)こわい。」と言ってます😂
    少しかわいそうですが、、、。
    購入しましたが、本屋さんでチラ見でも良かったレベルでした💦初日だけ読んで、それからは読んでません(笑)

    昼間に代わりに癇癪がということはなかったです!夜中に寝言で泣くことが3日ほど続いたのでストレスはあるんだと思います🥲

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに怖がっちゃうんですね😂💦
    うちの子はどんな反応するか楽しみです...笑

    そうですよね💦今まで指しゃぶりで心落ち着かせてたから本人もどうしたらいいか分からなくなりますよね💦
    そういうの覚悟でゆびたこ準備してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
deleted user

ゆびたこという絵本を一度読んだだけでトラウマになったのか即辞めました😂
YouTubeで読み聞かせの動画があったと思うので、一度見せてみるといいかもしれないです🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆびたこの絵本、結構パンチ効いてるんですね😂‼️笑
    上の子が行ってる歯医者さんで一度だけ読んだことありますが、子供には結構印象深い物なんですね!!!
    YouTubeがあるんですね!!
    教えてもらってありがたいです😭‼️
    早速下見してきます🫡
    ありがとうございます✨

    • 2月19日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

4歳長女、まだやめれません😭しかもうちは、ご飯食べてる時以外ずっと指チュッパしてます😭寝る時だけ、とか寂しい時、、、とかではなく、ずーーーっっっとです😭
本人もダメとはわかってるし、辞めるよ!とは言ってますが無理みたいです😭
ゆびたこも、苦いマニュキアも、絆創膏も、指が短くなっちゃてるよー‼️もまったく効かず、、、諦めてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもほとんど指咥えてます😭💦
    食事の時ですら「休憩!」とか言って指しゃぶりします💦
    物使って遊んでる時も、間で指しゃぶり💧
    砂遊びした後も手を洗わずにずすぐに口に咥えるので、本当に困ってます😰
    うちの子はその指だけが、皮むけて色も変わってるし薄くなってるし、傷だらけです💦
    ずみさんのお子さんは指に傷とかないですか?💦
    あと、歯並びとか歪んできたりしてないですか??

    • 2月20日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    右手の人差し指と中指の2本、カトちゃんぺスタイルの指しゃぶりなんですが、その2本を、箸ー🥢とか言って麺啜ってる飲みたときに全てを諦めました😂幼稚園でお友達に言われても気にしてないし、皮向けてパックリ痛そうだけど何があっても辞めれないと思います💦💦
    歯並びは大丈夫ですが、もう出っ歯でもいいから何とかしてほしいって思ってます😭💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2本の指しゃぶりスタイルの子を何人か見たことあります!
    うちは右人差し指のみなので、上下の歯並びが歪んでます💧
    『箸〜🥢』って😂💦
    諦めちゃう瞬間ってありますよね💧私も絵本が今回無理だったら諦めちゃうかも...😭

    なんか、指しゃぶりに関しては頑固さが似ていて、とてもお気持ちわかります💦
    ずみさんのお子さんも絵本が効かないとのことで、うちの子も無理なんじゃないかと思い始めました😨
    とりあえず試してみますが、お仲間がいると思えば少し気持ちが楽です😭
    ありがとうございます!

    • 2月20日