
コメント

ゆか
昨年11月から通い始めたところです!
ゆか
昨年11月から通い始めたところです!
「塾」に関する質問
お子さまが中学受験塾へ通塾の経験がある方 いいねでご回答をお願いいたします。 高学年の受験生の下の、通塾していないごきょうだい(弟・妹)のお友達は 放課後に自宅へ入れていましたか? 勉強の妨げになりますでしょ…
従業員にお弁当を作るパートしてます。 サンドウィッチって、需要ありますか? サンドウィッチのパンは、超塾とかは許されないですかね。 パン屋さんのパン?? ちなみに、お弁当は300円です。 サンドウィッチとサラダを…
子ども達の姉妹の関係について悩んでいます… 長女…小6 次女…小4 長女から「妹なんていなくなればいいのに」などの言葉をたくさん言われるようになりました。 理由は次女が優秀だからみたいです。 次女は勉強が得意であ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はりきなこ
やはり塾行くと違いますか?
情報は得やすいのかなあと思ってますが今幼児教室には行ってて悩み中で。
ゆか
幼児教室に行かれてるんですね!
うちは2歳までで幼児教室は辞めていて、お教室に通い始めたんですが。
娘の苦手や経験が少ない分野、今の時期はどこまでできているのが理想とか、親がどこに気をつけて自宅学習するのか、とか…私はすごく為になってると思います。
担任によるとは思いますが、夜は○時には寝て朝もう少し早く起こして朝ペーパーする時間とりましょう!とか言ってくれるのも😅
毎日色々考えながら過ごすようになりました。もう2年ないんですよね…
大手の小学校受験お教室ですが、幼児教室より月謝高いです💨
私が行っていた幼児教室も受験クラスありましたが、雰囲気が全然違うので私はもっと早くから今のところに入っておいても良かったなぁ…とは思います。
娘に受験のことは話してませんが、メリハリがついたせいかしっかりしてきました。