※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri.03
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が耳を掴んでいる。中耳炎かどうかわからず、首を振ることも気になる。受診する場合、小児科か耳鼻科か迷っている。

お世話になっております。2ヶ月の男の子を育てています。
最近、よく手をぎゅっぎゅっと握ったり
拳しゃぶりをするようになったのですが
赤ちゃんが、自分の耳もぎゅっぎゅっと何回も毎日掴むんです。
ネットで見たら赤ちゃんが耳を掻くのは中耳炎かも、ということだったのですが
判断が難しく…

また、起きてる時にベッドの上で左右に首を振ったりもします。

2ヶ月だから、自分の手もわかるようになって来て
ただ物を掴むことをしているだけなのか、
首を振るのも首が座って来たからなのかな?と
中耳炎なのか全然わからなくて…

また、もし受診するなら小児科ですか?耳鼻科ですか?
長くなってしまい申し訳ありません。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

☆★

同じ症状でいったら、大きな耳垢が3つ出てきました(笑)
泣かなかったら中耳炎じゃないって言われたけど、そんなのわからないですもんね😞🌀
行くなら耳鼻科へいけばいいと思います💗

  • ri.03

    ri.03

    それはすごい🙄!!(笑)
    泣かなかったら大丈夫なんですね!
    でも確かにわからない…😫
    赤ちゃんなんてよく泣くものだし😔💦
    アドバイスありがとうございました😊❤❤

    • 1月13日
︎☺︎︎☺︎︎☺︎

うちの子もよく首振るし耳も良く掴んでました!でもなんもなかったですよ!
行くのであれば小児科で聞いてみては如何ですか?

  • ri.03

    ri.03

    なんでもなかったんですね😫✨✨
    同じ月齢で同じことやってるってことで
    すごい安心しました😭💓💓
    この間ちょうど2ヶ月の体重測定で行ったばかりだったので
    聞けばよかったと後悔です😔

    • 1月13日
deleted user

最近同じような事で小児科で診てもらいました。が、中耳炎ではなかったです!耳垢もなく綺麗でした。
そもそも中耳炎は痛いから機嫌が悪くなるし泣くものらしいですね💦耳を触るだけなら、なんとなく気になる事もあるし、理由なく触ってるだけって事もあるそうですよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • ri.03

    ri.03

    やっぱり泣いてないかぎり大丈夫なんですかね😭✨
    ただ気になって触っているだけなのかなっ??😊
    中耳炎って痛いんだ😫💦💦
    今のところ耳掴みながら泣いたりはないから大丈夫かなあ…

    • 1月13日