

はじめてのママリ
お粥とかうどんですかね🥺
牛乳やヨーグルトなどの乳製品はダメです💦

退会ユーザー
今まさに胃腸炎からの病み上がりで、基本的にはお粥やうどん食べさせてます。
卵がゆにしたり、卵あんかけにしたり…
野菜は食物繊維が刺激になってしまうかなと思って、下痢が治りつつある今日から食べさせます。
あとは湯豆腐にしたり、とにかく消化に良くて、たんぱく質も多少摂れるメニューにしてます。
あとりんごです。本当は下痢の時はすりおろしりんごが1番良いそうなのですが、すりおろしは食べてくれないので、小さく切った角切りりんごをよく噛んで食べてねって言ってます。
甘いもの系は、ゼリーは実は消化に悪いからお腹ゆるい時は止めてと小児科で言われたので、食べさせないようにしてます。
チョコ大好きマンなので、アポロ一個だけあげて様子見たりはしてます。

ままり
娘も胃腸炎でした、、お菓子欲しがるので
ラムネとかボーロ食べさせてました😭😭
あとはこれを参考にしてました!
コメント