

🫶🏻
してます!ただ垂れ下がったようなのはつけてないです!
なので当たることもないですがたまに寝っ転がってると恐る恐るピアスカリカリしてきます😂😂

いーいー
大ぶりな物や揺れるピアスでなければ取られませんがネックレスは引きちぎられます

ぴー
ピアスしてなくて穴塞がりました😅
開けて割とすぐ妊娠したので、ピアスをつけている期間が短かったからかなー?と思ってます。
友達が子どもにピアス引っ張られて死ぬかと思うぐらい痛かったと言っていたので怖くて付けられなかったです🤣

はじめてのママリ🔰
ピアスしてますよー!
今まで全然引っ張られたりしないです!
もう大きめのはつけてないですが小さめでもないです😂
中間くらいのつけてます笑
ネックレスはしなくなりましたね!

退会ユーザー
15年前に開けたピアスですが、職業柄10年くらいつけてなかったですが穴塞がらなかったですよ!
怖いので私もつけないようにしてました。
もし落ちて誤飲するのも怖いし。
もし付けたい時はフープのキャッチがないもので、付けてる確認をこまめにしてました。

pipi
出産してからファーストピアスくらいのやつをずっと付けていて、1年くらい前からやっとお洒落なものを付け始めました!

まゆみ
アクセサリーの誤飲が怖かったので2歳過ぎてから、ピアスとネックレス解禁しました😊❗️
ホントたま〜にしかつけませんが…💦
子供達カワイイと褒めてくれます☺️💕

ガオ
上の子産んでからつけてなかったですが下の子が2歳になるくらいの頃にまたつけ始めました👌
小さいうちはやっぱり誤飲など怖かったし引っ張られたりして痛いかなーと思って💦
10年近く放置してたので若干穴は塞がってて最初は痛かったですが今は全然大丈夫です!

HSPママ
ずっとつけなくて下の子が3歳過ぎたくらいから復活しました。
ピアス落ちてると怒られるのでリングタイプしかつけてないですが…

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます✨
なかなか難しいですよね💦
しばらくつけていなくても意外と穴も塞がらなそうとの事、少し安心しました🙌
もう少し辛抱してみようと思います😅✨
コメント