![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、むずむず脚症候群で眠れなくて辛いです。ランドセンを出されましたが、依存したくありません。鉄サプリを飲んでいますか?
むずむず脚症候群で薬飲んでる方いますか?
鉄サプリは飲んでますが最近毎日で辛くて眠れなくて、ランドセンを出されましたが依存したくありません。
- はじめてのママリ(5歳11ヶ月)
コメント
![TAYO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAYO
10年前くらいに飲んでました。辛いですよね。
ランドセン、調べたらリボトリールと同じみたいですね、私はリボトリール飲んでました。
睡眠薬の代わりに私は飲んでいて、今でもお守り代わりに持ってはいますが、依存しませんでしたよ😊
はじめてのママリ
そうですリボトリール!
毎日飲んでましたか?
TAYO
処方されてすぐは毎日飲んでいましたよ。睡眠薬では寝れなかったけどリボトリールでは寝れるのが、本当に救いで😭
はじめてのママリ
1日1錠でしたか?
どれくらいの期間飲んでましたか?
離脱症状とかなかったですか?
質問攻めすみません😭🙏🏻
TAYO
寝る前に1錠だったと思います!どのくらいでしょう……1ヶ月くらいは飲んでたかもしれません。だんだん飲まなくても寝れるようになって少しづつ止めてった感じだったかと💦離脱症状無かったと記憶しています😊
はじめてのママリ
ありがとうございます!
1ヶ月で良くなったんですね!
TAYO
私は精神的なストレスもあった?ので社会復帰するには1年かかりましたが……絶対良くなりますよ🍀*゜休める時にゆっくり休んでくださいね😊
はじめてのママリ
私も今心療内科に通っているのでストレスが原因かと思います。
ありがとうございます😊
他には薬飲んでましたか?
TAYO
そうなんですね。通院も大変ですよね。
飲んでましたよ〜たくさん😅当時のお薬手帳無いので名前は覚えてませんが、呂律回らなくなるぐらい……。
リボトリール処方された時は、他に薬は無かったかな?くらい余計な物は飲んでないです!
はじめてのママリ
鬱とかですか?私は不安障害で。
リボトリールの頃にはかなり良くなってたってことですか?
TAYO
同じかもです。最初全般性不安障害と診断され即入院させられ薬漬けに。明らかにヤバいって気づいてすぐ退院してから心療内科でむずむず脚症候群の薬処方してもらって……また違う病院でリボトリールって感じでした。
その時には貯金も無くなってきて働かなきゃと思ってたので、治ったのは気持ちの問題もあったかもしれませんね。
はじめてのママリ
すごい。お強いですね😢
私も働かなきゃって焦ってます。
TAYO
焦っちゃダメです。ゆっくりなさってください。強くないです、私は仕事辞めて1年ボーっとしてましたから🙌まずは心と身体を休ませることが大事だと思います。
はじめてのママリ
ありがとうございます😢ボーッとしてても焦りませんか?毎日何の生産性もないのが焦ってしまって一人でいても不安で。
何か気分転換になる事などしてましたか?
TAYO
当時は独身だったので……家庭があると焦ってしまいますよね🥲
自然が綺麗なところへ行ったり、お花みたり温泉入ったり……ショッピングしたりしました。
はじめてのママリ
ありがとうございます。焦ってしまいますが、ゆっくりしようと思います。症状も酷くなり薬も増えてしまったんですが‥絶対に薬やめれるようにがんばります。
TAYO
あまり頑張りすぎず、思い詰めすぎず、深呼吸してゆっくりしてくださいね。
はじめてのママリ
ありがとうございます🥹