
ホームベーカリーで生地が早く完成する場合、冷蔵庫で保存する方法を知りたいです。
ホームベーカリーでパン生地を作ったのですが、
生地の完成から、
形を作る&発酵&焼くまでに時間が空いてしまう場合はどうしたら良いでしょうか?😓
朝起きてから子どもと形を作りたかったのですが、
寝る前に色々混ぜてから、
パン生地コースに予約モードがなくて1時間後には生地が完成してしまうことが分かり…
ラップして冷蔵庫とかでも大丈夫でしょうか?😓
パン作りに詳しい方教えていただきたいですm(_ _)m
宜しくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一次発酵まででしょうか?
ラップで冷蔵庫大丈夫ですよー🙆♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
パン生地コースの中に発酵まであるので、多分一次発酵までのところでパン生地完成なのだと思います😣
ラップで冷蔵庫、安心しました😊ありがとうございます🍀
朝子どもが起きたら、続き(ちぎって丸くして1時間くらい発酵させて焼く)から始めたいと思います😃🥐