※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

手術時の下着や着替えについて教えてください。

稽留流産となり来週手術です。
1日入院になので
色々準備をしているのですが
下着は何をもって行きましたか?
パジャマの下はブラトップ、産褥ショーツで大丈夫ですか?
ブラトップは手術着に着替える時に脱がないといけないと思うんですが、点滴中なら脱ぎにくいのかなあって思って、、

経験がある方教えてくださると助かります。

コメント

ママリ

私は普通のブラジャー、ショーツで入院しましたよ。下着の指定はなかったです。

ママリ

病院から生理用ショーツだけ指定されましたがオムツをはかされたので、結局必要なかったです。
点滴も手術着になってからと言われていたので既にブラ等も脱いでいました。
普段の下着で事足りました。
手術、頑張ってください。

いくらちゃんママ

私は普通のブラとパンツを履いていって、病院から手術後に血が出るかもなので、生理用ショーツと生理パット夜用2.3枚をもってくるよう言われました。手術後麻酔で眠っている間に履かされてました。術後少し生理痛みたいなのが続きました。お辛いですが頑張ってください!

deleted user

手術の時ブラトップ脱ぎました。でも点滴してても手術落ち着いたら点滴のところ解除してもらって着替えられましたよ✨
ショーツはサニタリーショーツとかでも良いですかね。生理みたいな出血続くのでナプキンしますよ。私は結構血が出てるので普通のショーツだと漏れました😓

はじめてのママリ🔰

生理用ショーツを持参するよう言われると思うので、術後は生理用ショーツで過ごします。私の場合ですが手術前はショーツと手術着のみと言われ、術後、入院中は生理用ショーツと手術着のみで過ごしました。退院時に前日着てきた服とブラをして帰りました。