

たこさん
低月齢のときは時間を気にせず、眠そうなときは寝かせていました😊
睡眠は脳の発達に大切だと聞くので✨
生後半年くらいからはお昼寝は夕方5時までに起こす→20時半になったら寝室に行く、というリズムを作ってその通りに生活しています😊✨

しょりー
離乳食が2回食になるまでは子どもに合わせて起こさず寝るだけ寝かせてました。
あと息子はですが、天気があまり良くない時とか気圧がさがってるときはよく寝てます🤔
お子様が寝てくれてる間に、少しでも休憩されてくださいね☺️
たこさん
低月齢のときは時間を気にせず、眠そうなときは寝かせていました😊
睡眠は脳の発達に大切だと聞くので✨
生後半年くらいからはお昼寝は夕方5時までに起こす→20時半になったら寝室に行く、というリズムを作ってその通りに生活しています😊✨
しょりー
離乳食が2回食になるまでは子どもに合わせて起こさず寝るだけ寝かせてました。
あと息子はですが、天気があまり良くない時とか気圧がさがってるときはよく寝てます🤔
お子様が寝てくれてる間に、少しでも休憩されてくださいね☺️
「お昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント