※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

引越しの片付け捗らないです😭タッパーなどのプラスチック子供が使ってい…

引越しの片付け捗らないです😭
タッパーなどのプラスチック
子供が使っていた寝具、マット
捨て方がわかりません。
わかる範囲で教えてください。よろしくお願い致します

岐阜市です

コメント

はじめてのママリ🔰

他県ですが、
全部燃やすゴミではないですかね?
車持っているなら、全部持ち込みで捨てた方が楽ですよ!

岐阜のゴミ持ち込みできる所は平日だけでした。

コーヒーカプセル

寝具は粗大ごみで、マットも45リットルのごみ袋に入らなければ粗大ごみですかね。
転勤で私も引っ越すときにがさっとよく捨てますが、間違うと嫌なので電話して聞いてますよ〜。

りんご姫

元岐阜市民です。

タッパーなどのプラスチックは、週に一度のプラゴミの日に。寝具やマットは、持ち込みか粗大ゴミではないでしょうか?

愛都

プラスチックはプラごみの日でも行けそうですが、
あとは全て粗大ゴミですね。
うちも何回か粗大ゴミで出しました。持ち込み場所が近くて平日に行けるならそっちの方が値段が安く済むのでいいですが、うちは平日は仕事だし行けないのでいつも家に取りに来てもらってます!
基本的には粗大ゴミ専用の45リットルの袋に入る物であれば入れていいと言われました。
それに入らなければ捨てる物によって値段が変わるので、その値段分の札を貼って出さなければいけません。
直接捨てに行くのも、取りに来てもらうのも、電話して捨てる物の値段を聞いてからの方がスムーズにいくと思います!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます。
無事分別する事ができました。