
コメント

ママリ
養育費の8割が所得として計算されるので、年120万の8割で96万となります。
子1人の場合の満額支給の所得制限が87万なので、すでに満額受給の所得制限を超えており、働いて収入を得なくても満額受給はできないかと思います。

はじめてのママリ
他の方への解答に質問されてる内容ですが、私は月手取り15万、養育費7万で一部支給が2万くらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても参考になります✨- 2月18日
はじめてのママリ🔰
あれ?
今満額です…
ママリ
そうなんですね😅
単純に養育費のみから計算したのですが、もしかすると医療費控除などなにかしらの控除があって所得制限内に収まっているのかもしれませんね。