

RM
混合で育てています。
うちもまだ夜中2回起きますが、そのまま眠たくて寝る時と、授乳後でも覚醒してそのまま泣くこともありますが、夜間に関しては覚醒して少しグズっててもあやさず放っといています!いつの間にかまた寝ています😂

89
うちの子は2ヶ月の頃だと22時、1時、5時、6時…と泣いては授乳でした。
3ヶ月になれば22時はなくなったものの右パイは嫌だとのけぞり
4ヶ月になれば1時は泣いたあと覚醒したらニヤリとして少し喋ったり相手をしてからの授乳となるし
おかげで1時から5時は私の活動タイム(LINE漫画を読んだりco-op注文したりママリのぞいたり…)になりました。
個人差はあれど、みんな眠い時期ですよね🥱

ままり
うちも2回起きです😂
ミルクの量調整してて、少ないときっちり3時間で起きてます🥺
たまーに夜中覚醒しますけど、泣いてないので放置すると30分くらいで自然に寝てることが多いです!

退会ユーザー
2ヶ月頃から、寝る子は寝るし、
寝ない子は寝ないですよね😭
寝ない子は、3歳くらいまで夜中も起きるとかいるみたいで…🫠
昼間にがっつり寝てる、とかはないですか??
うちの息子は、昼間は寝ても30分とかで、その代わり、夜間は朝まで寝るようになってました😂
コメント