![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雛人形を怖がる子供がいて、片付けるか悩んでいます。他に置く場所がないため、出しておくか片付けるか迷っています。
雛人形を怖がって、片付けた方いらっしゃいますか?😂
去年、下の娘に買って、上の子も下の子も可愛いね〜と言いながら1ヶ月くらい飾ってました🌸
今年は昨日出したのですが、上の子が雛人形が怖いと泣くので、下の子もつられて怖いと言ってて😇
おもちゃ棚の上しか置き場がないので、おもちゃも取りにいけなくなってます笑
お代理様とお雛様の2人のケースに入って、うすピンクのこじんまりしたもので、母的には気に入ってるんですが、もうトラウマ的になられても嫌だし、片付けちゃおうかなと悩んでます😇
他に置き場がないので、出しておくか、片付けるかの2択です💦
- るるる(5歳9ヶ月)
コメント
![Sea🫥🫥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sea🫥🫥
うちもそうでしたよ!兜なんて怖すぎて上の子が近づかなかったしおもちゃも服も取りに行けませんでした。上も下も怖がってました!
が、片付けませんでした!
また来年も普通に出しました!ビクビクしてましたが去年よりマシで恐る恐る近づいたり、私と一緒に手を繋いでおもちゃ取りに行きました!
今は出して出してーです!
ママと一緒に行くとか、お雛様はこんな意味があるとお話したりしてあげたりとかいいかも!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子も3歳くらいの頃に、実家のお雛様を怖がってました!
次の年は大丈夫だったと思います😊
今年はひな祭りの歌を歌って楽しそうにしてます♪
来年は平気になってるといいですね💦
-
るるる
成長で良くなりますかね😫💦
ありがとうございます!!- 2月17日
るるる
ほんとですか!
慣れますかね😂💦
そうしてみます!
ありがとうございます🙇♀️✨