
お子さんが支援級に通っている方への質問です。働いている方は、週何回働いていて、放課後デイ兼用や学校終わりまでの働き方をされているか教えてください。
お子さんが支援級に行かれていて
働いている方は、どんな働き方を
されてますか??
放課後デイ兼用だったり、学校終わるまでだったり
週何回働けてますか?
- mei(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今年中2の男子ですが、今も支援級に通っていて、小4の時から支援級にお世話になっていて、放課後デイも小4から週5で18時まで放課後デイに通っていました。わたしは当時シングルマザーでしたので、9〜18までフルタイムで働いていました。
送迎もありましたし、家の鍵のことも相談にのってくれたので、なんとか働けてました!

退会ユーザー
週5で6時間のパートをしています。我が家は療育の時間を夕方にしてもらい、勤務時間は早く出勤して早く終わる仕事を探しました!正職員で働きたいですが、やっぱり療育には通わないといけないですし、そして支援級だと学校での面談が多かったりでこれ以上は難しいかなと思っています…💦
-
mei
回答ありがとうございます🌟
6時間働いて、療育先に送迎している感じですか??
一つの事業所で週5通えてますか??うちの地域がどこもいっぱいで兼用しないと週5は厳しく、みなさんどうされてるのか疑問でした😩- 2月17日

あひるまま
週4で午前だけ働いてます。
水木曜日は、一時支援を利用してあとは、家に帰ってきます。
-
mei
回答ありがとうございます🌟
放課後デイなどの空き状況や本人のメンタルを考え、そのスタイルにされたんですか?☺️- 2月17日
-
あひるまま
放ディは時間的に短いので長期休みや代休に利用しています。
- 2月17日
-
mei
そうなんですね!
下の子は保育園ですか??
朝早くからお仕事にして行き渋り時などの対応大変だったりしますか?💦学校まで送って行ったりなど、、。- 2月17日
-
あひるまま
学校は、大好きらしいですが…一時支援が行きたがらないです💦
学校は、晴れてたら集団登校で雨だったら送迎です💦
下の子は、保育園です(^^)- 2月17日
-
mei
そうなんですね💦
朝早くからお仕事で送迎などもしてるんですね😭凄い💦
私も朝早くから学校が終わるくらいまでの時間までの仕事に転職しようかな…と思うのですが、時間に迫られてる時に行き渋られたらイライラして、優しく対応できる自信もなく😭
デイに行ける時だけ仕事。がいいのかなぁ…みなさん頑張ってらっしゃいますね😭- 2月17日
-
あひるまま
私は、直行直帰の仕事なので多少融通がききます。
色々考えてたらイライラしますよね💦- 2月17日
-
mei
そうなんですね!
でも、考えだしたらキリがないですよね😂😂
私も頑張ってみます💦
ありがとうございました🌟- 2月17日
-
あひるまま
お互い頑張りましょう(^^)
- 2月17日

はじめてのママリ🍊
週2.3回で午前のみ働いています。午前のみなので週5働こうと思えば働けますが、私が無理で笑
放デイは3カ所を週4-5回。1ヶ所よりも「Aなら○君と遊ぶ、Bならあのオモチャがある」みたいな感じで子供は通っています。
コロナで1ヶ所が一週間お休みになったりもしたので複数の方がオススメですが、子供のタイプにもよりますよね。
学童兼用の支援級の小1です。
朝は保育園時代からバタバタしまくりで優しく対応は出来てません😂
-
mei
回答ありがとうございます🌟
放デイ4-5回と学童にも行かれてるんですか?😌
学童で普通級の子達と馴染めてますか??^ ^- 2月18日
-
はじめてのママリ🍊
うちの地域は校内に学童があるので放デイのお迎えまで行ってます😊
鬼ごっこしたり、折り紙したり遊んでますよ〜!馴染んで…いるのかな?笑 1人で遊んる子もいたり、それぞれ過ごしてる感じなのであまり気にしてなかったです😅- 2月18日
-
mei
確かに早く終わる時、放デイまでの時間どうしてるんだろう!と思ってたんですけど、学童行ってたりするんですね!
うちも校内にあって、マンモス校なので人が多くて😓圧倒されて、馴染めないかなぁ。と不安でした😅- 2月18日
-
はじめてのママリ🍊
マンモスではないですが、うちパンパンです😂図書室や自習室?とかにも行ったりしてるみたいです。
途中から行き出すと圧倒されるかもですが、最初はからわしゃわしゃしてたら「そんなもんか」にならないかなぁ〜。進級してすぐはみんな張り切ってる(特に女の子)ので、よくおねーちゃん達に遊んでもらってた(本人はお姉ちゃん達のお手伝いしててんと言ってましたが笑)みたいです🤣- 2月18日
mei
回答ありがとうございます🌟
放課後デイは一つの事業所で週5通えましたか?
うちは週2程しかなく…兼用しないと何処も週5が厳しくて😭皆、どうしてるんだろう?と疑問でした!
mei
9-18フルタイム尊敬します🥺
大変でしたよね💦
はじめてのママリ🔰
うちはたまたま見学に行ったところが週5で利用できる空きがありました!
他の支援級に通うお子さんのお母さんにも聞いたんですが、週5で通して通える施設がなかなかないと言っていて、兼用で通ってらっしゃる方が結構いましたよ!
mei
そうなんですね!
同じところだと安心ですよね🥹
やはり兼用が多いですよね。
学童と兼用される方もいるんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
学童と兼用の生徒さんもいましたよ!
放課後デイや働き方…めちゃくちゃ悩みますよね🥺
頑張ってくださいね!
mei
みなさん、色んな方法で働いて頑張ってらっしゃいますね😭
私も頑張らないとなぁ。と励みになりました!ありがとうございました🌟