
コメント

さおりん
払わなくて良くなることはないです。
所得税は前年源泉徴収された分が翌年確定申告で帰ってきますが、住民税は前年の収入にたいして翌年払うものなので、戻るというのはないですよー
最大97500円、年間の住民税がやすくなります。
今年の6月の給与天引き分から安くなるはずですよ😊
さおりん
払わなくて良くなることはないです。
所得税は前年源泉徴収された分が翌年確定申告で帰ってきますが、住民税は前年の収入にたいして翌年払うものなので、戻るというのはないですよー
最大97500円、年間の住民税がやすくなります。
今年の6月の給与天引き分から安くなるはずですよ😊
「住宅」に関する質問
なんか、、 お互いの家行き来じゃなくて、毎回自分の家だけって結構もやりませんか?🫠 せめて毎回お邪魔させてもらうとしたら、子供たちのお菓子とか飲み物とか差し入れしません?😅 私は遊びに行かせてもらう時は、毎回…
みなさま、戸建て住宅への引越しタイミングはいつでしたか?それについて少し不満も吐かせてください… 現在2歳の娘、私、旦那の3人家族です。 戸建て住宅を2年ほど前から探しているのですが、旦那の求める条件が多す…
至急。。。 家の外で野生の小狐を見つけました。 親狐はあたりに見当たりません。 田舎ですが、住宅地で道路も走っています。 野生の狐なのでさわれません。 この場合、どうすればいいのでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
ママさん
ありがとうございます!!
一年目でわからないことばかりだったのでたすかりまーす!