※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ( ¨̮ )
子育て・グッズ

息子の首周りが小さいので、成長を考えるとレギュラーサイズが良いでしょうか?他の方はどうしていますか?

スイマーバについてです(*^_^*)
今購入を検討しているのですが、
レギュラーとプチどちらがいいのか悩んでいます・・・

息子の首周りを図ると24cm~26cmくらいで
レギュラーの首周りのサイズ29cmより小さいです。

これから大きくなることを考えて
レギュラーサイズを買う方がよいでしょうか?

みなさんどうされていますか?

コメント

なぁつん

私は首につけるのが怖くて体につける方を買いました。
使える時期が遅くなってしまいましたが、安心して見守ることができました。

すぐに使うなら子どもに合ったサイズのほうが安心かもしれないですね😅

  • みーこ( ¨̮ )

    みーこ( ¨̮ )


    体の方にされたんですね(*^_^*)

    そうですね💦
    また少し考えてみます💦

    • 1月12日
ぴのちゃん

2ヶ月でレギュラーを使いました!
途中から顎を抜いてくわえるようになりました😵お友達は顎の下にガーゼ置いて使っていました。

うちの場合は10ヶ月くらいでプール付きの温泉旅館に行ったときにプールで使ったり、1才過ぎても浴槽の中で立って待ってるときに転んでも大丈夫なように首に付けてたり、結構長く使えたので、レギュラーをオススメします☺️

  • みーこ( ¨̮ )

    みーこ( ¨̮ )

    2ヶ月から使っていらっしゃったのですね😊✨
    ガーゼを使うのは初めて聞きました!


    少し大きくなってレギュラー買ってみようかなと思います✨

    • 1月13日
  • ぴのちゃん

    ぴのちゃん

    グッドアンサーありがとうございます!
    顎の下にガーゼは私も初めて見ましたが、良さそうでした!ちなみにその子は生後3,4ヶ月の子でした☺️

    スイマーバは色々使えたので私は買ってよかったです😉✨

    • 1月13日
れあり

私はレギュラー買いましたが最初の方はまだ大きかったのですぐに顎が落ちてスイマーバをくわえてるって事がよくありました!
大きめでも小さめでもスイマーバ使うときは目は離せません( ;⊙´◞౪◟`⊙)

  • みーこ( ¨̮ )

    みーこ( ¨̮ )


    やっぱりすぐに落ちちゃうのですね(;▽;)
    体にあった方を買ったほうがよさそうですね💦

    • 1月12日
レオン( ☆∀☆)

首のだと嫌がるかもしれないし、正直、怖いです。
できたら身体の方がいいですよ。
首のありますが10回も使わなかったです。身体にすればよかった…。(@ ̄□ ̄@;)!!

  • みーこ( ¨̮ )

    みーこ( ¨̮ )


    そうなんですね💦
    体に付ける方も購入検討してみます(*^_^*)

    • 1月12日
かづママ(^^)

早いうちから使いたいようでしたら
やはりプチの方が安全だと思います…!
私はレギュラーを買って3ヶ月の頃から使ってました!!
顎が落ちる事もなく
とても楽しそうに泳いでました💡
これは重宝しそう♡と思っていた矢先、
逆に顎がよく抜けるようになって
口でくわえてしまいます…なぜあとに
なって顎が抜けるようになったのか… (笑)
買って3ヶ月もしないうちにもう
使う事はなさそうです( ̄▽ ̄;)(笑)

  • みーこ( ¨̮ )

    みーこ( ¨̮ )


    途中から落ちることもあるんですね😳
    結構値段のするものだしあまり使わないのはもったいなく思いますよね💦

    • 1月12日
deleted user

3ヶ月からレギュラー使ってます。うちは、最近、顎をひいてわざと顎を抜いて、自分でもとにもどしてを繰り返して遊んでます😅笑
楽しそうに泳いでるので自分でしっかりたてるまでは使えるかな~って感じです。


首が座らないと装着が大変ですよ😞

  • みーこ( ¨̮ )

    みーこ( ¨̮ )


    自分で顎抜いてしまうこともあるんですね😵💦

    そうなんですね!初めて知りました💦
    教えて下さりありがとうございます!

    • 1月12日