※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

取り分け離乳食っていつから始めて、どんな物を食べさせていますか?大人…

取り分け離乳食っていつから始めて、どんな物を食べさせていますか?

大人のものは安い調味料やほんだしですが、取り分けするなら無添加などいいやつを使った方がいいのでしょうか?

いまは週一で昆布だしを使ってストックを作ってそれしか食べさせたことが無くて😅

コメント

ママリ

安い調味料しか使ったことないです!

とりわけの初めの頃は味噌汁薄めたものとかうどん薄めたものとかでした!
あとは大人がカレーやシチューのとき、野菜煮たらルー入れる前に取り分けたりしてます!

はるママ

うちは同じ材料で違うもの作ってます、赤ちゃん用のだしとコンソメと買って、大人はカレー子供は、同じ材料で赤ちゃんコンソメと牛乳でシチューにしちゃいます🥰