
コメント

はじめてのママリ🔰
12月に県外に引っ越しました!
引っ越し前は2週間前ぐらいからか転居届を出せますので早めに提出してください😊
郵便局で、転送手続きをします。
私は、生協や保険、通信教育の住所変更、ガスや電気、水道のライフラインも事前に連絡ができるので開栓と止める手続きを同時にしました!
あとは、我が家は保育園でしたが退園手続きを区役所へ行きました🙂
引っ越し後の方が大変です💦
引っ越し後、最寄りの区役所で転入届を提出し、同時に丸乳の手続きとマイナンバーカードの住所変更、児童手当の手続きをします!(児童手当は転居の時にも申請して、引っ越し前の自治体から用紙をもらうのでそれを持って行きます!)
こんな感じの流れでした💦
抜けがあったらすみません😭
私も子供二人県外で引っ越しして、体調崩したのでご無理せず頑張ってください😭
かるん
コメントありがとうございます!
とても詳しく教えてくださり助かります😭
すみません、、丸乳とは何でしょうか😭?
あと児童手当は今住んでるところの役所で転居する旨を伝えれば用紙をもらえてその用紙を転入先の役所に持っていく、という認識であってますか?💦
はじめてのママリ🔰
いえいえ☺️
引っ越し手続きって本当大変ですよね💦
あとは銀行の住所変更とかクレジットカードの住所変更、私がやらかしたのは楽天市場の住所変えてなくて前の住所に荷物送って大変なことになったので気をつけてください😭笑笑
丸乳は医療受給券とか受給証のことです😊
児童手当は、かるんさんの認識であってます☺️!
わかりづらくてすみません🥲
かるん
すみません、お返事が遅くなりました💦私が無知で理解力が乏しく申し訳ないです😣
銀行とクレカ、ショッピングサイト忘れないようにやります!😭お買い物した物はその後無事お手元に届きましたか、、?😱
せっかく買ったのに届かなかったら焦りますよね😱😱😱
はじめてのママリ🔰
とんでもないです💦💦
買い物したものは、前の家の宅配ボックスと前の家の近くの宅配営業所まで高速走らせて撮りに行きました、、笑笑