
幼稚園の時、給食を食べたくないと泣いたら先生に引きずられた経験や、小学一年生の時に給食を食べきれず授業中も食べ続けた体験談を共有しています。
これ今の時代だったらアウトでしょ!笑
私は幼稚園でお昼の給食を食べたくない時期があり、その日も食べたくないとわんわん泣いてたら、担任の先生に腕を掴まれ椅子から引きずり下ろされました。笑
心配そうにスプーンでご飯食べさせてくれる先生の顔も覚えてるので、悪い人ではないと思います😂
あとは小学一年生の時少食だったので給食を食べきれず、掃除の時間どころか5時間目も食べきれるまで終われません状態🫠
隣の男の子は、授業中も給食なんていいな〜と。笑
そこまでして食べなかんかった???🫠
そんな感じの体験談ありますか??🤗
- ママリ(生後10ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

🍞
私も子供の頃少食で、給食食べきれなくてよく昼休み、掃除時間まで残されてました。よく泣きながら食べれないので残していいですか?って先生に何回も言ってました😂食べきれずに吐いたりする子もいましたね💦
それがストレスで給食前は吐き気と動悸がとまらなくてすごーく少ない量に減らしても全然食べられなくて、隠れてティッシュに包んで残したりと今考えるとちょっと精神的にやられてました😭

ママリ
ゴミ箱からひとつゴミが落ちてただけで、担任ブチ切れてしまってクラス全員机の上に1時間正座させられました。笑
中高は、生徒が悪いけど馬乗りで生徒殴って出血、ビンタで鼓膜破りとかあってました😇
-
ママリ
ちょっと待ってください治安悪すぎませんか!?😂
その担任は更年期障害ですかね〜ぶん殴ってやりたい😇
力でねじ伏せるなんて、なんて頭の悪い教師なんでしょう🫠
今じゃなくてもアウトです!笑- 2月17日

はじめてのママリ🔰
私が通っていた幼稚園は敷地に対して3面しか柵がなく、遊びの時間柵がない場所から裏山や隣の敷地へ遊びに行ったり、前の歩道で落ち葉拾いしたりしてました😳💦
今考えると危なすぎますよね😇
-
ママリ
幼稚園さ〜ん😂
安全管理できて無さすぎですね😱
そういうのって指導とか入らないんですかね〜?当時はそんなのも緩かったんでしょうかね😅- 2月17日

退会ユーザー
姉が小学生の頃の話ですが…
1人の教師がヤバい人で、給食が食べきれなければ、配膳に残った給食も追加されてずっと食べさせられる(次の授業が始まっても、本人だけ給食)のは日常だったみたいです。
また、姉は赤ちゃんの頃に乳製品アレルギーがあったため、治った後も牛乳が苦手で飲むと嘔吐してしまうのですが、担任に牛乳瓶を口にあてがわれて無理やり飲まされ嘔吐してしまい、更には嘔吐物を自分で処理させられていました💦
プールでは泳げないと掃除用のモップで頭を水に沈められていましたし、掃除の時にちゃんとやらないと汚い雑巾で顔を叩かれたり…
私は36、姉は39ですが、昭和な考えの先生は居ましたね💦
-
ママリ
追加はまじで意味わからんですね、それはもう教師によるイジメ🤛
嘔吐物を自分で処理させるあたり、無理やり飲ませたことの反省もクソもないのがうかがえますね。
水に沈めるのは殺人未遂になりません??
そんな教育受けながらも、立派な大人になれるんですね...🥹- 2月17日

pipi
保育園に通ってた頃給食が食べきれなくて食べてくるまで1階降りてこないで(食べるところは2階)って言われました😔本当にしんどくてトイレで戻しちゃってもその子のこと心配しなくていいからーって大声でおばさん先生に言われてましたね、、給食のおばちゃんは私の祖母と知り合いで小さい頃から可愛がってくれてたので残して大丈夫おばちゃんが処理しておくからね落ち着くまで話そうかって優しくしてくれたの覚えています😭😭
-
pipi
食べてくるまでじゃなくて食べ終わるまでですね!誤字りました🥹- 2月17日
-
ママリ
降りてこないでってとこでも腹が立ちますが、その子のこと心配しなくていいから!?
今だと普通にニュースで流れるやつですね😫
給食のおばちゃん優しい🥹
そういう人がいてくれたのは大きいでしょうね🥹💓- 2月17日

はじめてのママリ🔰
体育の授業で跳び箱をやってて、着地に失敗して足が痛かったのですが先生に言うと
「みんなそんなもん。お前だけ痛いって泣いてるだけだ。気合いが足りない。もっかい飛べ」
と言われました😂😂😂あまりに痛いのに保健室の先生にもよくあること、と言われ自力で帰らされ、親が病院に連れてってくれたら、足にヒビ入ってました😂
-
ママリ
ヒビー!😂
私が母親なら...その教師に2階から飛んでみろ、気合い入れれば痛くないですよね?痛くないよなぁ???って言うかもですー🤣- 2月17日

ぴの
小学校高学年の時の話です。
掃除の時間に遊んでいて男の先生に1回注意されてもまだやめずにいたら、2回目倉庫みたいな暗い部屋につれていかれて胸ぐら掴まれました🥲🥲
今でも思い出すと怖い体験です。
担任の女の先生に言いましたが、うやむやにされました。
元はと言えば私が悪いんですが、その頃でも親に言えばよかったなと大人になってから思いました💡
-
ママリ
倉庫みたいなとこに連れていくのも堂々とできないっていう自覚があるんですよねー。
女の担任も面倒なことは首っこみたくないのか...なっさけない🤷♀️
子供ってなぜか、言わない方がいいみたいな思考になるんですよね💦
そういうのが無いように、娘との関係性を考えていかないとなーと思いました🥺- 2月17日

はじめてのママリ🔰
宿題忘れたらケツバット。
給食で残った牛乳片付け忘れていたら教室の後ろから黒板にぶん投げて黒板が牛乳まみれ。片付けておけと怒る。
ゴミ箱にゴミがいっぱいになっていたらゴミ箱バットでボコボコに。
給食も食べ終わらなければ放課後まで残される。
いっぱいありすぎて忘れましたが他のクラスの人はかなりビビっていました😅
別の話ですが先生にビンタされたて鼓膜が破れた人がいました。
-
ママリ
そいつ病気じゃん。と思いました。笑
反社ですか??🫠
そもそも学校の備品壊すな!!
怪我させられた場合問題にならなかったんですか??
その時代はよくある話だったんでしょうか...
令和では考えられない状況ですね😅- 2月17日

はじめてのママリ🔰
中学校の担任の男の先生は忘れ物した生徒にはゲンコツしてました😂
男女関係なく笑
すごくいい先生で、忘れ物した生徒がゲンコツ受ける時も嫌な雰囲気ではなく、みんな仲良く先生の前に並んで1人ずつゲンコツ受けて「いってぇ〜!!」て言って笑ってました🤣
私も気をつけていましたが、1〜2回だけ忘れ物してゲンコツ受けました😭
今考えるとありえないですよね笑
給食は確かに、居残り給食の子いました😭💦
-
ママリ
私は愛情があるならそのくらいしてもらってもいいのかなーとは思います😂
女の子にはコツン、くらいの優しーいやつで!笑
居残り給食、結構あるあるみたいですね😅
私も給食は惨めな思いをして、友達にはえへへ〜と笑いながら目には涙ためてました。笑- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
ある意味男女平等で、女子にもけっこうな力のゲンコツでした!笑
- 2月17日
-
ママリ
それはやめていただきたいです😫笑
- 2月17日
ママリ
子供で精神面からくる吐き気や動悸なんて、かなり問題ですね😱
私が高学年にもなると、給食を残すなら手をつける前に減らすこと、パンは半分にしたい子同士で分けて、丸々1個を残すこと、みたいなルールに変わりました。
全部食べなさいって時代は私と同世代ですかね〜😂笑
自分の子が🫧さんのような扱いを受けてたら診断書貰って学校訴えるかもしれません...