
4歳の息子が39度の熱で、薬を飲んでいるが熱が下がらず心配。明日病院受診すべきか、他にできることはあるか相談。
教えてください。
今4歳の息子が39度の熱が出てきました。
もともと鼻水、咳、目やにがあったので、
木曜日の朝一で病院を受診しました。
熱は無く花粉症の可能性もありましたが、
風邪薬的な抗生物質を処方されました。
それを夕食後に服用しました。
先程の1時半頃に起きてきて39度。
体がとても熱く震えていました。
以前処方されて残っていた、
発熱時のカロナールを飲ませました。
水分を取らせ、
脇に冷えピタを貼ってアイスノンで寝ていきました。
この場合、
明日受診するべきでしょうか?
午前中?午後?
またしてあげれる事は他にはないでしょうか?
2ヶ月手前の下の子にも移るだろうなと
ビクビクしています、、、
- みん(2歳3ヶ月)

退会ユーザー
うちの4歳の息子も
39.8です😭
坐薬さしました😭
薬飲んだなら様子見しかないと思います🙆♀️

Msssrs
明日朝一の体調次第かなと思います!
鼻水、咳の薬があってカロナールもある程度あるなら病院受診しても薬貰わないかなーと思って午後。
薬がなくて本人もしんどそうで心配なら午前に病院行くと思います!
コメント