
コメント

ままり
うちは女の子で、鼠径ヘルニアの手術を厚生病院でしました。停留精巣と似た手術かな?と思ったのでコメントします。もし、参考にならなかったらすみません。
日帰り入院でした。厚生病院は、子どもの手術は木曜日です。その週の月曜日に術前検査とpcr検査をしました。
うちは腹腔鏡手術にしたので、もし開腹だと入院日数が変わるかもしれません。
ままり
うちは女の子で、鼠径ヘルニアの手術を厚生病院でしました。停留精巣と似た手術かな?と思ったのでコメントします。もし、参考にならなかったらすみません。
日帰り入院でした。厚生病院は、子どもの手術は木曜日です。その週の月曜日に術前検査とpcr検査をしました。
うちは腹腔鏡手術にしたので、もし開腹だと入院日数が変わるかもしれません。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後11ヶ月 おいで〜と言ったらニコニコで飛びついてきますが、私以外の大人が部屋にいるとそちらへ行きます🥲 旦那と私で並んでおいでおいで〜と手を広げたら100%旦那に行きます。旦那の前に座っても私をよけて旦那のと…
お子様が2人以上いる方🥹 ・靴の買い替えって同じ時期に行っていますか? ・どれがいいか本人の希望を聞いてますか? いいやつを買ってあげたいのですが同時に買うのは高すぎて😂 2人とも小さくなったり壊れたりしたら買…
小学生のママさん、雨の日に登校する時は長靴ですか?スニーカーですか?カッパ着ますか?ランドセルにカバーしますか? うまく取り外しや管理ができない気がして、タオル1枚と替えの靴下とそれらを入れるレジ袋を持たせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みこ
教えてくださりありがとうございます!
不安だらけだったのでコメントいただけて嬉しいです😊
手術自体は1歳過ぎてからになるようで、私もまだよく分かっていないのですが、きっと鼠径ヘルニアの手術と似ていますよね💦
位置的にはわりと下の方には降りてきているみたいで、今通っている小児科の先生には小さく切るだけで手術できると言われています🥺
日帰りだとありがたいなーと思っていたので、その可能性もあると知れてありがたかったです😃