
コメント

ままり
うちは女の子で、鼠径ヘルニアの手術を厚生病院でしました。停留精巣と似た手術かな?と思ったのでコメントします。もし、参考にならなかったらすみません。
日帰り入院でした。厚生病院は、子どもの手術は木曜日です。その週の月曜日に術前検査とpcr検査をしました。
うちは腹腔鏡手術にしたので、もし開腹だと入院日数が変わるかもしれません。
ままり
うちは女の子で、鼠径ヘルニアの手術を厚生病院でしました。停留精巣と似た手術かな?と思ったのでコメントします。もし、参考にならなかったらすみません。
日帰り入院でした。厚生病院は、子どもの手術は木曜日です。その週の月曜日に術前検査とpcr検査をしました。
うちは腹腔鏡手術にしたので、もし開腹だと入院日数が変わるかもしれません。
「子育て・グッズ」に関する質問
市販の離乳食の余りは冷凍保存してますか? いま生後6ヶ月の子がいて離乳食をあげてるところです! つい先日に市販のくだものスムージー6ヶ月から食べれるものをいただきました! ピジョンのミノッタりんごスムージー…
これで毎日ヘトヘトで疲れるのは私の根性がないからですか? 2歳児がいる時短勤務ママです。32歳 1日のタイムスケジュール↓こんな感じですが毎日疲れてヘトヘトです。 6:30 起床 7:00 家を出る、電車などに乗って1時間…
3歳ってこんなにひどいんですか、、? 遊び場で時間が決まっていて帰る時になって帰らないとグズグズ、どうにか出たけど「ママきらい!もう知らない!もう遊ばない!」と言い始めて、ほっといて先に行ったら追いかけてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みこ
教えてくださりありがとうございます!
不安だらけだったのでコメントいただけて嬉しいです😊
手術自体は1歳過ぎてからになるようで、私もまだよく分かっていないのですが、きっと鼠径ヘルニアの手術と似ていますよね💦
位置的にはわりと下の方には降りてきているみたいで、今通っている小児科の先生には小さく切るだけで手術できると言われています🥺
日帰りだとありがたいなーと思っていたので、その可能性もあると知れてありがたかったです😃