※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しなも
子育て・グッズ

4歳の息子が2歳の妹に意地悪な行動をすることがあり、最近接し方がひどい。4歳の子供にはそういう時期があるのか気になる。

4歳の息子が2歳の妹に、意地悪なことを言ったり、したり、妹の持っているものが欲しくて取ってしまったり、、
仲良しな時ももちろんあるのですが、最近接し方がひどく、注意ばかりしてしまいます。。
4歳ってそんな時期なのでしょうか。。

コメント

mini

そんな時期じゃないでしょうか😊お兄ちゃんと言ってもまだ譲れない年齢ですよ。年長になっても喧嘩はしますが、以前より譲ってあげたりすることが増えました🙂
妹も生意気なこと言うし、お互い兄妹は対等と思ってるんじゃないですかね🙂

ひろ

うちはどっちかと言うと2歳の方が横暴でやばいです…
イヤイヤ期で説得しようもない時も多くて、基本、息子は、また妹ちゃん怒って泣いてるね〜何もしてないのにね〜面倒くさいね〜って立ち位置ですが、やっぱり腹に据えかねてキレることはあります😅

ここ最近急になら、何か我慢しがたいことがあったのかも?と思います。
つい、話が通じる上の子を説得しがちなので…😵

3兄弟

きっと寂しいんだと思います💦長男がそんな感じでした💦💦でも、長男が5才くらいの時に次男が2歳でイヤイヤ期が凄くで長男に構ってる暇がなく、寂しさゆえに下をイジメたりするのにそれをめちゃくちゃ怒鳴ってしまい、きっと凄く追い込んでしまったと思います😢
それからチックが複数出て約2年くらい治らなかったです。
今、その時の事をとても後悔しています。出来る事ならそのときに戻り、長男をたくさんたくさん抱きしめてあげたいと思ってます🥺

次男は三男が生まれるまでにきっと凄く満たされてるので、弟も凄く可愛がってくれます🥺💖

長男も本当は優しい子だと分かっているのですが、私が気付なかったから、とてもかわいそうな事をしてしまったと反省してます😢

下に意地悪したりすると、かわい見えないですが、きっと息子さんも寂しいんだと思います😭なので、たくさんたくさん抱きしめて、甘えさせてあげてください😭💕
ママの愛がたくさん満たされれば絶対に下にも優しく出来ると思います。ママに振り向いて欲しいんだと思います😭

ぽん

うちも同じく4歳2歳ですー!
仲良しのときはほんといつまでもわちゃわちゃキャッキャッしてますけど、喧嘩します😂
でもおもいっきり喧嘩してもまた遊んでません?笑
そんなんでいいかと思ってます💦  
素手で喧嘩はセーフ。ただ物を持ったり、足で蹴りあげるのは怪我するので止めます。
あとは兄弟ゲンカ、子供だけで解決してくのを見守ってます。

しなも


皆様ありがとうございました!
確かにケンカの後は仲良くあそんでたりもするので、介入しすぎず、そんなに気にしないように見守りたいと思います^ ^
保育園ではトラブルもなく、どちらかというと引っ込み思案な方みたいなので、家で発散して、思い切り関われば良いかなと^ ^
ありがとうございました😊