![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
兄がサッカーやってましたが特に大きな怪我はないですよ〜!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那は幼稚園からサッカーして大人になった今は結構本格的にチームに入ってフットサルしていますが大きな怪我はそんなにないです!
私は小学生からですがずっとやっていて大きな怪我はなかったです。
怪我しやすいとはどの程度の怪我かにもよりますが。
-
はじめてのママリ🔰
野球だと肩、サッカーだと膝が故障して、高校生くらいで選手生命を断たれる(もう野球しないでくださいと言われてマネージャーへ転向みたいな)イメージでした😅
プロ目指すとかじゃなくて普通に部活してる分にはそんなこともないんですかね?
スポーツを全くしたことがなく、漫画やテレビで見たイメージだけ先行してます😂- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことないと思いますよ🤔
普通に30代でも現役でバリバリやっているプロもいますし!
旦那も私も高校時代は全国レベルでしたが、お互いそんなに怪我なく選手やっていました。
もちろんポジションや体質?もあると思います。- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
プロ…確かにそうですよね!
夫婦で全国レベルだったとかカッコいいです😳✨それでも大きな怪我がなかったとのこと安心しました。
個人差はどうしてもありますよね。やるとしても幼児のうちは無理はしないよう見守ろうと思います!- 2月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那が今もずっと野球してますが怪我はないですね😊
ただ、肩甲骨が死んでるとは自分で言ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
怪我はないんですね!安心しました😌
肩甲骨が死んでるとは!?野球って肩かと思いきや肩甲骨も駆使してるんですね〜😳- 2月16日
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
うちの旦那は野球漬けでしたが身体の至る所にメス入ってます💦
正直体質などもあるかと思いますが、旦那は県内屈指の超強豪校出身なのでトレーニングとか練習もキツかったようで🥲
私も運動部のマネージャーやってましたけど、怪我する子は故障多いし同じ練習してても故障ゼロの子もいました🙌
-
はじめてのママリ🔰
旦那様、何度か手術しても野球続けられたんですね。そこまでしても好きなものに出会えるなんて羨ましくもありますが、親としては心配もありますね💦
怪我する人、しない人色々なんですね💦💦
次年中になるので主人が体験をさせたがっていて、早くから始めることで怪我しやすくならないと良いのですが…💦
もう少し考えてみます。コメントありがとうございます!- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰🔰
今は昔ほど無理なトレーニングや練習(昔でいうウサギ跳びやブリッジなど)をしない方向ですし、ケアの仕方も浸透してきてるのでそこまで酷使酷使にならない限りは少ないかなと思います👀
ただやはり成長期などは気をつけてあげないと負担が行きますし、私は小さい頃にスポーツで痛めた箇所が未だに弱いので…
でも精神衛生上はスポーツは素晴らしいと思います!
旦那は人生に栞を挟むとしたら、間違いなくスポーツに打ち込んでたあの時期だ、と言いますから🤩- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
言われてみれば確かに私たちの時代より無理なトレーニングは減ってると聞きますもんね!ケアの仕方も浸透してきてるんですね〜、それは安心です!
私は運動したこともなくて、大人になってから趣味的にスポーツを始めたのですが、精神的にとても良いですよね。
チームスポーツで心と身体を鍛えて欲しいな〜くらいで、そこまでゴリゴリにして欲しいわけではないので、早くからするとしたら無理はしないように見守ろうと思います😊
人生に栞…なんて素敵なんでしょう✨そんなに打ち込めるものに我が子が出会ってくれたら良いな、と思います😊- 2月16日
はじめてのママリ🔰
お兄さん、怪我なしで過ごされてるんですね😊そういう方がいると少し安心します😮💨
幼児期から高校とかまでされてた感じですか??整体とか通っておられたり、何か怪我しないように気をつけておられることがありましたか??
ママリ
幼稚園の頃からクラブチームでサッカーしていましたが特に整体とかも通ってなかった気がします…🤔
高校生ぐらいの時はたまに行ってたかもしれませんが!
特に気を付けてないと思います😂
はじめてのママリ🔰
幼稚園から高校まで続けておられたなんてすごく尊敬します✨
私が運動あんまりしたことがなかったので、幼少期から片側に負担がかかるスポーツ=怪我みたいな勝手なイメージがありましたが、大丈夫そうなら体験させてみようかな🤔
コメントありがとうございます!