コメント
はじめてのママリ
小牧市で子供が保育園に行ってます
以前小牧のとある保育園でパートしてました。無償化のどんなことですかね?
はじめてのママリ
小牧市で子供が保育園に行ってます
以前小牧のとある保育園でパートしてました。無償化のどんなことですかね?
「保育料」に関する質問
我が家の状況でもし皆様なら2人目考えますか?それとも諦めますか?🙇♀️ 30代夫婦、子1人(1歳) 世帯年収900万(フルタイム共働き) 賃貸(将来親の家に住む予定なので購入予定は無し) 車2台(土地柄必須、ローンあと3年) …
広島県安芸郡府中町の公開保育に行かれたことがある方に質問なのですが…🥺 公開保育は保育園の雰囲気を見れるぐらいですか? それともたくさん質問もできそうな感じですか? 毎日の持ち物や保護者会費等、保育料とは別に毎…
パートで保育園に預けてる方、子供の体調不良でお休み続くと給料より保育料の方が高くなりません?😓 うちは今2歳児クラスなのでまだ無償化では無く💦 風邪からのインフルエンザで2週間お休み&他にも手術の予定があって今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maru
このような記事をみたので、これについてわかる方いればと思い投稿させてもらいました💦
はじめてのママリ
はじめて知りました💦子どもの園からはまだ何も聞かされてないですね
maru
小牧の小規模保育園のブログでも、無償化について書いてありました💦役所のHPにもまだ載っていないので、本当かどうかまだわからないです🥲
はじめてのママリ
なんか正直複雑ですね、すでに年少以上の子がいるので、もっと早くしてほしかったっていうか。でも0歳児クラスとか後半、空きがなくて認可外に行く子とかに金額に差ができるというか。保育士の給料は安いのに大変になるのかなーとか
maru
私は4月から保育園入るのですが想像以上に保育料が高くて驚きました。共働きなので保育料が高く、やはり非課税世帯や所得で保育料変わるこに不満はありました。なので、所得に関係なく無償にしてくれるのであればとても助かりますし、こうやって少しずつ子育てのしやすい市になっていくのは嬉しいです。
小規模保育園のブログには、保育士さんへの処遇も見直すようなこともかいてありました☺️!!無償になったら、もっと保育園の倍率あがりそうなのでそこは不安ですね💦