※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪露がまだ続いている状況で、子宮収縮剤を飲んでいるが効果がない。どうすればいいかわからず不安です。

みなさんは、いつ悪露は終わりましたか?

ネットで検索すると1ヶ月くらいで色も透明のおりものに変わると書いてあるのですが、1ヶ月以上経ちますが、まだ赤いものが出てきます🥲おりものシートでも大丈夫なくらいの量ですが、ずっと出ていてモヤモヤします😞💦

子宮収縮剤を処方されて飲んでいますが、全然変わらず😭

3週間くらい状況は変わらず、先が見えません。
どうしたらいいんだろー(;ω;)

コメント

りこママ

自然分娩のときは1ヶ月ほどでしたが、二人目のときは帝王切開だったから2ヶ月かかりました。
自然分娩のとき、同じくずっっっとおりものシートでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開の方が長くなりやすいの初めて知りました!
    でも、やっぱり続く方は2ヶ月くらいかかる人もいらっしゃるのですね😄気長に待ちます!

    コメントありがとうございます⭐️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

1人目の時はだいたい綺麗に1ヶ月で終わりました🙆‍♀️

でも2人目の時は
産後1ヶ月以降もずっと織物シート必要でした😱
それも鮮血になった、と思ったら
2日後には茶おりみたいなやつになって
かと思ったらその1週間後にまた鮮血、とか
そんな感じを1ヶ月ぐらい繰り返してました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目と2人目じゃ違ったりするんですか😰やはり出産は十人十色。
    体調とか身体の具合によるんですね!

    コメントありがとうございました☺️

    • 2月17日
deleted user

2ヶ月くらいで終わりました!
茶色っぽい血になったり黄色になって透明になって終わったと思ったらまた血が出てきたりでした😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそんな感じで😭でも終わる日がちゃんと来ますよね😤

    別に生活に支障は無いんですが、モヤモヤします(´・_・`).。oஇ耐えます😁

    コメントありがとうございます!!

    • 2月17日