コメント
nanachim.com
別に変ではないと思いますよ(^^)
わたし、定期予防接種はかかりつけ院ですが任意の予防接種は安いとこ探して行ってますw
くまぽちゃ
私も別ですよー!
予防接種の病院は変えたくない気がして(ó﹏ò。)
土日や休診日とか何かあった時のために二つの病院を把握しておく意味でいいと思いませ!
-
くまぽちゃ
いいと思いませ!って…
すいません( ̄・ω・ ̄)
いいと思います!です- 1月12日
-
こんちゃん
ありがとうございます!
病院別なんですね(^^)
予防接種受けてる病院は家から遠いのですが、上の子が同じ病院で受けているので一緒の方がいいかなぁと思いまして💦
安心しました!- 1月12日
退会ユーザー
私も別ですよ!
この時期なにもらうか分からないので予防接種のみしてる時間帯がある病院に行って他のときは家の近くの小児科に行ってます。
-
こんちゃん
ありがとうございます😊
病院別なんですね!
予防接種を受けている病院は他の病気で受診してる子達と別の部屋なのですが、風邪や熱で急に受診が必要になった時はやっぱり近くの病院がいいなぁと思って別の病院にしてます💦
別でもおかしくないと仰ってくれたので安心しました!- 1月13日
オレンジさるぼぼ
変ではないです
うちは、産んだ病院で予防接種してますが、産科婦人科なので、系列の小児科の病院から週一で小児科のドクターが来て注射してます
今のところ、皮膚科と耳鼻科にはお世話になりましたが、まだ小児科デビューはしてません
-
こんちゃん
ありがとうございます!
皮膚科と耳鼻科は結構お世話になりますよね😊
熱がない限りあまり小児科には行きたくなくて、鼻水や咳なら耳鼻科に行ってます(^^;;
別でもおかしくないと聞いて安心しました!- 1月13日
-
オレンジさるぼぼ
私も風邪?と思う時は鼻喉からだと耳鼻科に行く派です
内科に行くと「お土産」もらいそうなので(^^;;
インフルエンザの予防接種も近所の整形外科でしてもらってます
確かに、小児科もいろいろ「お土産」をもらいかねないですよね
私の小さい頃は、予防接種は保健所でやってた記憶があるので、病院でするって知った時は保健所じゃないんだーと思いました(^^)- 1月13日
-
こんちゃん
別の病気もらっても困りますもんね(^^;;
予防接種は他の病気の子たちとは別の部屋なので少し安心できます(^^)- 1月14日
こんちゃん
ありがとうございます!
上の子の時に評判の良い病院を探してそこで予防接種を受けていたのですが、家から遠く予約制なので風邪などの時は近くの小児科に行っていて、下の子も同じような感じにしようと思っているのですが、他の方はどうしてるのかな?と思いまして(^^;;
前に上の子が風邪を引いて近くの小児科に行ったら、かかりつけの病院に行ってください、とたった2日分薬を出されて冷たくあしらわれたのでやっぱり同じ方がいいのかなぁと悩みました💦