※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園送迎でベビーカー使えず、ヒップシートでの送迎方法について悩んでいます。可能でしょうか?

家から徒歩10分の保育園への送迎方法で迷ってます。
行きは旦那が連れて行き、帰りは私が迎えに行く予定です。

まだ娘は歩けないため抱っこになるのですが、旦那と私それぞれで抱っこ紐持って仕事に行くしか無いですか?

ベビーカーは、保育園におけるみたいですが、娘がベビーカーは嫌がるため使えません。。
ヒップシートで連れて行って、娘のカバンにそのままヒップシート入れて置くこととか出来るんですかね?😣

コメント

★marimero★

抱っこ紐など子供の用具入れに置いておける園が多いと思いますよ😊🎶園に尋ねられたらいいと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    すぐ確認してみようと思います☺️

    • 2月16日
  • ★marimero★

    ★marimero★


    園によってルールって様々で、ベビーカー置けても雨降ったら濡れる場所な場合もよくあります🥹
    気になる事は事前にどんどんお尋ねになられる事をオススメしますよ‼️

    • 2月16日
ママリさん

園にベビーカー置けるのなら、ベビーカーの下に抱っこ紐入れてたらダメですかね?🥺
ベビーカー乗らなくても、行き帰りの荷物のせにもなりますし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーは置けるらしいので、
    もし置けないなら、ベビーカーに乗せておくのもありですね!!🥺

    • 2月16日
ママリ

うちの園も相談すれば置けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置けるところも多そうですね!
    うちも置けるか聞いてみます🥺

    • 2月16日
deleted user

私のとこは園には置けません(ㅎ×ㅎ)

ベビーカーも1日おいとけるって事ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置けないところもあるんですね🥲
    はい、ベビーカーは朝来た時に置いて、帰りに乗せて帰るのが出来るみたいです!!

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    じゃあ抱っこ紐いけそうですね!聞いてみましょ😊

    • 2月16日