※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中でお金が厳しいです。趣味もなく息抜きできず、服やマッサージも我慢しています。お金を使わずに過ごしています。

自由に使えるお金ない方どうしてますか?😣
今2人目生まれて2ヶ月です。

旦那は育休3ヶ月とってくれてますが金銭的に厳しいです。
今までもほとんど自分の物買わずにきましたが、それでも良かったけれど最近新しい服や安くていいのでマッサージ行きたいなと思ってます。

鬱がありまだ働いてなく、保育園にも入れさせてもらってるので旦那は出かけてきていいよ!と言ってくれても結局お金を気にして買えません。

最近、まだ産後のメンタル不調なのか重い気分になり
辛くなるのですがこれと言って趣味がないので旦那に息抜きしておいでと言われても田舎だし1人で行くところもありません。

本屋などはありますがあまり興味がなく😣
たまには服ほしいけどまだ体型崩れてるし…
りらくるなど安いマッサージなら行きたいなと思いました。

お金あまり使えない方、どうしてますか?😣

コメント

ママリ🔰

私も働いていなくて、趣味がなく自分の好きなことにお金をかけていないと思います。

たまに、発散したいな〜と思い買い物に行きますが、結局お金のことも気になり買わず…みたいなことも多々。

ネットで安くて可愛い服など見つけては保存をして「今まで使ってないぶんいつか買うぞ!」と思っています!
それで満足してしまうことも多いですが。笑

マッサージに行きたいと思われているのなら、ぜひ行ってみたらいいと思います!
普段されてないなら、たまにはご褒美もありだと思います!