※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ディズニーランド&シーに詳しい方教えてください!5月の土日に子供と母…

ディズニーランド&シーに詳しい方教えてください!

5月の土日に子供と母と祖母の4世代でディズニーに行く予定なのですが、土曜日は10~11時頃から、日曜は夕方帰るとします。土曜日は近くのホテルに泊まります。
その場合
①ランドとシーどちらとも行くとしたら、それぞれ土日どちらがいいか
②土曜だけ片方にしといた方がいいか
悩んでいます💦子供が出来てから行ったことがないので、ファーストパスが無くなったり等最近の事情もよく分からず…
子供は3歳手前と1歳半の女の子です。おすすめのアトラクションやレストランもあれば教えて欲しいです☺️☺️☺️

コメント

ママリ

秋ですが土日で3世帯ディズニーしました。
土日でシーとランド。
めちゃくちゃ混んでいて、本当に疲れました。
子供は8歳3歳でしたが、二日目はもう16時過ぎて退散。
なのでおばあちゃんもいるとなると余計に二日間両パークは大変かな?と思ってしまいました。

初日体力の限り楽しんで、次の日朝ゆっくりホテルで朝食たべて帰るに一票!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ混んでたんですね😭😭もう人数規制もそんなにないですもんね…そこまで人混みの所に行ったことがないので絶対疲れますね💦覚悟して行きます😢ありがとうございます✨

    • 2月16日
ルリ

4世代となると、やはりお祖母様が疲れると思うので1日だけの方がいいかなと思います。
クリスマスシーズンに3世代で行きました(私達夫婦+息子2歳+義父母60代)が、義父母は夕方には帰ってしまいました💦

シーは坂道が多い、通り抜けできないところが多い、子供向けアトラクションはランドの方が多い、ので行くならランドかなと。

ただ、ランドは4月から40周年に入るので昼のパレード目当てだと大変かもしれません。(新しいパレードが始まるので目当ての人がたくさん居ます)


ファストパスは無くなりましたが、祖母と小さな子供がいるとなると乗れるアトラクションは限られると思うので、ファストパス有り無しはあまり影響しないと思います。


レストランは人数が多いですし、土曜なので予約しておくことをオススメします。
今空きが無くてもこまめにチェックしていると空きがでます。
また当日9時〜の当日予約もあります。

クリスタル・パレスレストランはビュッフェなのでオススメです。
3歳と1歳半だとそれぞれ食べられるものや好みが違うと思うんですが、ビュッフェなら好きに選べるので…。


4世代皆で乗れそうなアトラクションはイッツアスモールワールドや蒸気船マーク・トウェイン号では無いでしょうか。
3歳のお子さんが暗いのが大丈夫であれば、ウェスタンリバー鉄道もいいと思います🚂
(途中暗くなり恐竜が出てくるので、恐竜好きなら喜ぶかもしれません)


長くなりましたがご参考までに。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!!とても参考になります😊
    60代の方で帰ってしまうのであれば70代の祖母はしんどそうですね…シーは坂道が多いなどたしかに大変そうですね💦
    いくならランドにしようと思います☺️
    パレードは特に見る予定がないので、ということはその時間はアトラクションが少しすぐかもしれませんね!
    レストランも全然知らずビュッフェのところがあるんですね!空き状況こまめに見てみます!
    アトラクションも独身時代全然乗ったことないもので参考になります!楽しそうで喜んで貰えそうです🙌ありがとうございます✨

    • 2月16日